見出し画像

'89 NSR250R SP その3

今日は遅めの更新です。
トラブって金曜日中に終わらんかった・・

ここまで完成しました。
レーシングスタンドが付属しているものの全く安定しないので両面テープ付けないとだめかも。

スロットルケーブル
今回はホルダーから伸びるパイプの部分を改良。
1.0mmの真鍮パイプを曲げて作成。

色塗って取り付け。
ちょっと大きかった。

ブレーキマスターはカップからマスターシリンダーまでパイピング追加。

車体できました。
市販車だからそんなに映えないかなと思いきや、いやいやなかなかいいじゃないですか。

もう一踏ん張り

ギブ・バース!

完成です。
アオシマの新しめのキットということもあってか、非常に組みやすかったです。
デカールは難易度高すぎですが。

チャンバーも雰囲気出ているし、ホイールのゴールドもいい感じのゴールドになっています。
シルバーもデカール部分と塗装部分でほぼ同じにできました。

後ろから。

次回は完成写真です。

この記事が参加している募集

つくってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?