見出し画像

◆自動車運転免許資格が国民にばら撒かれた結果が今

事故るなら、巻き込まないで、人様を。

 東海地方は冗談抜きでモラルもマナーも無視した運転者が溢れ返っている。そういう印象しかない。飲酒運転はするわ、ながらスマホ運転はするわ、わき見運転はするわ、とにかく感覚がマヒしてるんじゃないかってくらい危険な地域。

 どんなに偉そうなことを言っていても、全く無関係な一般の人様を死傷させる要因となり得る軽率な運転を普段からしている人の言うことには、それがどんなことで、どんなに正しいことだろうと全く説得力がなくなる。

 特に職場なんかでさ、社歴が長くて仕事もできる、そういう人の中に、運転が極めて雑で危険な人は、過去に何度もやらかしている場合が多く、現状いつ事故を起こしても不思議はない、そういう人は、会社にとっては百害あって一利なしなんだよ。

 これまでせっかく積み上げてきたものを、たった一度の重大加害人身事故で不意にするだけの破壊力があることをまるでわかっていない。しかもそれは、自分の立場だけではなく、所属する会社本体に大きなダメージを与えるし、場合によってはこれに対する損害賠償だって生じかねない。

ながら運転の罰則比較 この改正を受けて、携帯電話使用等に関する交通事故件数は大幅に減少しました。 事故件数は2022年で1,424件、死亡事故は2022年が28件と、ピーク時の約半分の水準になっています。2023/07/24

三井住友海上HPより

 「法改正後、全国的に年間の事故件数はピーク時の約半分になりました!やったー♬」じゃないんだよ。人口減少、高齢者の免許返納、若者世代の車離れ、そういうあらゆる事象を考慮した上で言うならば、減って当然の結果でしかなくて、実態はほとんど変わってない。特に東海地方に関して言えば、運転をする際の危機感とか危険予知とかいう意識レベルは微塵にも改善が見られない。

 5年前くらいに私有車を廃車にして公共交通機関を利用するようにしてリスク回避をしてきたけれども、今後は仕事上そうも言ってられない。少なからず恐怖心はあるけれども、致し方ない。

 これはもう周りの人間たちがどうであれ、自分が注意して安全運転に集中する以外に方法が無くて、口先でどうのこうの言ったところで他人様の運転精度が向上するものではない。それがたとえ同じ会社の人間たちであろうと、一個人が彼らの危険な運転に注意指摘したところで何も変わらないし、誰かが重大事故を起こすまで意識は変わらない。

 その点、会社としては呼びかけを繰り返していくしかないわけだけれども、社用車を使って業務を遂行し、売り上げを積み上げていくような業態であるのなら、危険に対する感度の低い社員はどんどん社外業務から外していくか、転職を促すかしていったほうがいい気がする。そういう意味では会社側の危機管理も問われてくるところにはなるけれども、これにも限度がある。

 結局個人が自動車を運転する際にやってはいけないことはやらない、法律で定められている禁止事項は守るなど、単純明快なことを継続して実行することでしか防げない。

 本音を言ってしまえば、ながらスマホで運転中にスマホを操作したり電話したりするような人は、さっさと自動販売機に突っ込んで事の重大さに気付いたほうがいいとさえ思っている。そのあとのことは知らんよね、自己責任で賠償する誓約だって会社側と交わしてるわけだし。

 仮に口で指摘して理解させられるとするならば、この一言に尽きると思うんだ。

信義に反するような行為をして、相手の信用・信頼を失わせる行為のことを指す言葉である。

 実際にこういうことを発言したとしても、意識高い系とか真面目だとか言って鼻先で笑い飛ばしてスルーするんだと思うけどね。道路交通法がどうあれ、罰則規定がどうあれ、守る気がないんだから。

 たぶんいろいろと言い訳すると思うけどね?緊急時とかお客様からの直接の連絡の場合は仕方がない、と。でも、元を正せば、その結果事故を起こし、当日・翌日以降の業務に支障をきたすことになり、関係各所に迷惑をかけたり損害を生じさせたりすることになれば、折り返しの電話が少し遅くなることの何千何万倍も割に合わない行為に対して言い訳をすることになる。

 言い方は悪くなるけど、そこまで頭が回らないにもかかわらず、仕事のことについて偉そうに講釈を垂れる人の言葉のどこに説得力があるのかな。そんな人は、重大事案が生じる前にさっさと物損事故を繰り返して運転禁止命令を受ければいい。

 実態を見ると、もったいないという気持ちと、ガッカリする気持ちと、怒りが混ざったような感覚になる。全社で年間事故件数が二桁とか異常でしかない。もっと言うと、事故を起こした社員に対するペナルティーが何の意味もないことだったりするんだけど、その程度の処分なら辞めてしまって、イヤと言うほど運転意識を高めるための講習をやればいい。それでも直らないなら業務上会社の車を運転するに値しない社員ってことで評価したらいい。

 どこの会社もそんなもの、みんなそんなもの、そうやって言うには言うけれども、何の根拠もないでしょ。

 そりゃーね、どんなに注意して運転していても、急な飛び出しなんかされたら避けようのない事故だって起こるだろうよ。でも、過失であるか否かは大きな差がある。絶対に事故を起こさない保障なんて一つもないし、今はゴールド免許の私も当然例外ではない。だからなおさら、絶対に事故を起こさないための努力義務があるんじゃないのかね、車を運転する全ての人たちは。

 ナメた運転している人の話はどうも頭に入ってこない。そこに一切の信用がないから。隣に人を乗せて運転しているにもかかわらずよくやるよな。これは同時に、人様の命すら軽視している行為でもあるわけなんだが、それすら理解できない人の何を信用しろというのか私にはまったくわからない。

 皆さんは是非交通事故を起こさないように、安全運転をお願いしますね。小さい子供たちをひき殺したりなんかしたら、その瞬間に全てを失います。スマホごときで人生を破壊するような真似は絶対にしないようにご注意ください。

 あと、東海地方へお越しの際は、なるべく公共交通機関をご利用ください。同地域を運転するのは冗談抜きで危険です。どんなに法改正により厳罰化されても、民度は何も変わっていませんから。

いただいたサポートは、今後のnoteライフ向上のために活用させていただきます!