見出し画像

暦生活のサイトをリニューアルして。

今日9月14日は暦生活の誕生日。
暦生活をはじめてから、8年がたちました。

楽しいこと辛いこと、いろいろあったけれど、振り返ってみるとやっぱりこの8年はあっという間でした。8年もつづけてこられたのは、いつもやさしい言葉で励ましてくださるみなさまのおかげです。

本当に本当に、感謝しかありません。
いつもありがとうございます。

画像15

今年の立春には、おかげさまで暦生活のサイトをリニューアルすることができました。コンセプトは「みんなでつくる暦情報のWeb図鑑」。

いつか、暦図鑑をつくりたい。
ひそかに持ちつづけていた夢を、叶えることができました。

サイトをリニューアルするにあたり、本当にたくさんの方に助けていただきました。色々な感性が集まって、とても素敵なサイトをつくれたと思います。

手前味噌ですが、新しい暦生活のサイト、私はとても好きです。なんだか素直で、まっすぐな感じ。ちょっと不器用だけど、芯がしっかりしている。

画像1

画像2

画像3

新しい暦生活は、6つのカテゴリからできています。「暦とならわし、二十四節気と七十二候、旬のもの、季語、月と星、にっぽんのいろ」。SNSでのみなさまとのやりとりを見返して、このカテゴリなら、暦生活らしい「暦」をお伝えできるんじゃないかと思いました。

スクリーンショット 2020-09-12 15.14.36

スクリーンショット 2020-09-12 15.14.50

スクリーンショット 2020-09-12 15.14.59

スクリーンショット 2020-09-12 15.15.11

スクリーンショット 2020-09-12 15.15.25

スクリーンショット 2020-09-12 15.15.35

「おすすめキーワード」の背景は、日本の伝統文様である「七宝(しっぽう)」。こっそりいれました。七宝は、仏教の経典に登場する7種の宝のことで、円形が繋がりどこまでもつづいていくことから「調和」や「円満」「ご縁」などの願いが込められています。そして、「人と人の繋がりは、七宝と同等の価値がある」ことを伝えています。

たくさんの人に支えられてつくることができたサイトなので、七宝はぴったりだと思いました。

画像14

画像10

「ピックアップ」や「新着記事」の下にある2本線は、日本人の生活に欠かすことのできない「お箸」をイメージしています。生涯にわたって使いつづけるであろうお箸。そんなふうに、みなさまと長くお付き合いできますようにと願いを込めました。

そして、ひそかなこだわりとしていちばん取り入れたかったのが、日本の伝統色を使うことでした。カテゴリの背景の色から、文字の色にいたるまで、すべてに伝統色を使っています。文字の色は一見するとただの黒色ですが、「漆黒」「墨」「薄墨」「白鼠」という伝統色になっています。

画像11

新しくなったサイトは、1日にひとつ、暦にまつわるページを継ぎ足しています。毎日締め切りがあるような感じで少し大変なのですが、16人の素晴らしいライターのみなさまと、編集部で、それぞれの専門分野や得意分野を生かして毎日ページを紡いでいます。「1日1ページ、1日1日を大切に」。この想いは、日めくりカレンダーからイメージをふくらませました。

画像14

ありがたいことに、今回のリニューアルをきっかけにたくさんの方に暦生活を読んでいただけるようになりました。そして、これまで以上にたくさんのコメントをSNSでいただいています。お返事ができていないことも多いのですが、コメントひとつひとつが愛しく、大切な言葉として胸にしまってあります。

暦生活は、日本の季節を楽しむ暮らし。
「日本の季節や旬のものを楽しめる大人になりたい」
そう思ったことが、暦生活を立ちあげたきっかけでした。

「家族にも伝えていけるようになりたい」
子どもがうまれ、その思いはさらに強くなりました。

意外と知らない、季節の行事や旬の食べ物、草花や空、美しい言葉の数々。

そうした、じつは身近にあるいろいろなモノゴトについて、私たちも学びながら、わかりやすく丁寧にお伝えしていきたいと思います。

日本の暮らしは、きっともっと奥が深いから。365 日、毎日、心をこめてお届けします。

画像13

"みんなでつくる暦情報のWeb図鑑"
暦生活 こよみせいかつ
https://www.543life.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?