見出し画像

”SHINee”のクローゼット

いつの間にか年が明けて、もう流石に日常に戻れてきたようなところでしょうか。ここを通り過ぎるみなさまの一年が、キラキラに溢れたものになりますように🙏✨!


さて、去年からの話を引っ張るようですが、CΦDEの衣装についてもう少し、もうすこしだけ語らせてくre、ください。
今回も、 SHINeeのスタイリストさんありがとう大会かもしれません。
(いつもありがとうございます、だいすきです。)

前回はCΦDEの初舞台M COUNTDOWN出演時の衣装で記事を書きました。
あの衣装は、誰がみても彼らは一つのチームだとわかる、ツートーンカラーでまとめた制服のような揃え方だったと思うのですが、
それ以外の番組でも、お?これお揃いかな?と一時停止⏸、⏸、⏸
するところばかりだったので!

そんなところに注目しつつ、CΦDEのShow!Music Core Ep716 を見て
感じたことを語りたいと思います。

もうすぐ2年前かよ…↓

Show! Music core 20210306


2人ずつチェック共布天才高貴回

今回集めたcodeの中でも1番シック。✨ゴールドアクセです。
(サムネはバチバチDon’t call me ミノお兄さんですが)

・オニュさんテミンさん(Lee兄弟)はダークブラウン(青みもある)?
・91ズはキャラメルチェックのジャケット

・オニュさんキーさんは上下同じ布揃え
・ミノさんテミンさんはボトムスをブラック

(テミンさんのコルセットみのあるハイウエストと、袖口が大好きです。この日はふわふわヘアセットで、可愛さがすごい。😇あ、溢れてしまった)

ほんとに好きなんですよ…。共布、同じアクセ、同柄色違いとか!
なんですか?組み合わせの問題ですか?数学???宇宙だもんな…そっか💎


これめちゃくちゃやるSHINee!

5人という構成はKPOPでは少人数の方にふりわけられるけれど、
だからこそ やりやすそうなことの一つが、「衣装の部分合わせ」!!!
そんな時にネタ切れにならなさそう!って思って。
(個人的な考えなので異論は大歓迎です)

Don’t Call Me期は顕著だと思いますが、PRADAのコインケースみたいなやつ、毎回入れ替わり立ち替わり、色違い形違いでつけていて、ほんとなんか「「「良……!」」の感情に溢れてしまいましたね…。CΦDEで言うと、初舞台(Mカ)で全員つけていた懐中時計が、お当番になってましたね。


”SHINeeのクローゼット”


もちろん様々なブランドからの提供はあると思うし、完全オーダーメイドも当たり前でしょうが、どうやって集めているの?どんなふうに衣装にしていくの。たまに、この布買いすぎたんかな、みたいなこともあるけど。SHINeeらしさで選ばれたアイテム、コンセプト重視アイテム… 着回しはもちろん、リメイクとかあるのかな?

そんなことを考えていると、アイドルの衣装も、私たちが日々やっている衣生活の規模バカでかver.なのかな、と思えてきました。自分らしい服、背伸びした戦闘服。証明写真撮る用のシャツ、(比較にならないですね😭)が詰まっているクローゼット。

グループにカラーがあってキャラクターがあるのなら、そのクローゼットはそのグループらしくなっていくのだろうなぁ。ということです。
メンバーが纏うものを集める時、組み合わせる時にはきっと、多くの人の判断が何重にも下されていて、最終的に選び出され”SHINeeの衣装”として舞台照明の下に現れたアイテムたちを見ると


てんでバラバラなものの中に、一つ共通するものがある。または
一つのおなじものからそれぞれの方向に昇華させていく。


CΦDEはそんな見せ方が多めだったなと、感じました。
ぽいな。と思ったのでした。私は。
ソロ活動とグループ活動の両方で活躍する、お兄さんたちみたいだと思う。
そんな姿も、時を重ねて、続けてきてくれたからこそ、のものですね。


衣装、メイク、コンセプトを提案する人たちの中にも”SHINee”のイメージがあって、今回はこうしよう!が明言されて進むのかはわからないけれど。
いつも新しい姿を見せてくださって、かつSHINeeだなと思わせてくれる
スタイリング、ビジュアルお仕事の方達、本当にありがとうございます。
好きです。すごいお仕事です。

好きです。(大事なんで2回)



ここまで読んでくださってありがとうございました。
今回どこに着地すればいいかわからなくて、読みにくい…になっているのですが、まとめたら、すごく好き!ありがと!です。

私はまだSHINeeのグループカムバを経験していない🐣ひよっこなので2023年がはじまったことに恐れ慄いていますが、
どうぞ、これからもよろしくお願い致します💎

この記事が参加している募集

#このデザインが好き

7,144件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?