見出し画像

噺家の手ぬぐい大賞ノミネート手ぬぐい 最終回

さぁ、コレで出揃うヨ🤣

【エントリーNo.31 春風亭いっ休】

迷路じゃないヨ、大師匠の一朝師匠の手ぬぐいをパクリました🤣
紗綾形の中に『春風亭いっ休』の文字が隠れてます。ただのパクリじゃないところが京都大学出身だけあります。

【エントリーNo.29 三遊亭鬼丸】

以前作った手ぬぐいを今年ヴァージョンに。鬼丸くんが飼ってるウサギ『ぽやっちお』を細かく再現。販売用に作りましたが来年は売れないね。

 【エントリーNo.30 柳家花緑】

ミス・ユニバースのナショナルコスチュームも手掛ける人気デザイナー髙橋理子(ひろ子)さんによる手ぬぐい。青海波っぽいけどそうじゃない?ローマ字も目新しいねェ。

【エントリーNo.33 柳家小太郎】

師匠の左龍さんが手ぬぐいの柄にしてる吉原繋ぎと格子。この格子の柄は大師匠のさん喬師匠からお祝いにいただいた着物の柄なんだって。自分で見事にミックス。

【エントリーNo.32 鈴々舎美馬】

絵本作家でアーティストの荒井良二先生にファンレターと称したお願いの手紙を書いて描いてもらったンだってさ。可愛いって得だね。お母さんから子どもの時分に読み聞かせしてもらってたの゙が荒井先生。

さぁ三十三本揃ったよぉ〜!!
投票は大晦日まで三本投票できるので選んでね。
抽選で玉の輔の2024年手ぬぐいが当たりますヨ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?