自己紹介と投稿内容について

はじめまして、diceと申します。自分の本名を色々と変換していくうちにdiceという名前に辿り着きました。

現在は大学院修士課程の2年生で春から就職なのですが、経歴が少しおかしく、経済学部経営学科 → 工学系大学院 (人工知能を専攻) → 自動車系企業 という前の分野と関係のない分野に進んでいます。


2024年2月8日からnoteを始めました。修士論文の提出も終わり、無事に修了認定もいただき、やることがなくなったため、勉強内容を投稿していこうと考えています。

なぜ勉強内容を記録しようと思ったかというと、元々は、「自分は今までこれだけ色々なことをやってきたんだぞ!」という自己満足と自信を得るためだったのですが、自分と同じ文系で、ゼロから人工知能について学びたいという人の役に立てたらラッキーだなとも思いました。

一応、授業で人工知能 (ディープラーニング) について学び、研究もしてきたのですが、そこまでしっかり使ってこなかったため、正直知識としてはあまりないに等しいです。そのため、ゼロからしっかり人工知能について学び、それを記録していこうと思いました。(もし会社で AI 系の部署に配属されて手も脚も出ないようじゃ流石にまずい・・・)

勉強の記録といっても知識をアウトプットするわけではなく、この教材を使ってここまでやりました、この辺りの理解が怪しいかな、といったことを雑に書き連ねていくだけなので、本当に自己満足だと思います。


何を勉強していくかというと、

  • プログラミング言語 (Python など)

  • 機械学習・ディープラーニングに必要な数学

  • 機械学習・ディープラーニングの理論

  • 機械学習・ディープラーニングフレームワーク (scikit-learn, PyTorch など)

  • その他、IT に関する知識 (IT 基礎, Linux, Git, Docker, クラウドなど)

などです。とりあえずは自分に足りないところを適当につまみ食いして勉強していくので、投稿内容も飛んだりすると思いますが、いずれロードマップが作れたらいいなと思います。

また、先ほど上で色々と勉強したいことを並べましたが、いきなりたいそうなことをやろうとは思っていません。そもそも IT に関する基礎的な知識もなければ高校数学も怪しいレベルなので…
自分なりに低いレベルからコツコツとやっていけたらと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?