見出し画像

昨日のニュースファイブ 2023/04/14

さて今回の自分ニュースは・・・


5位.規制も必要だけど…

個人的な意見としては、これぐらいいいいんじゃないかとも思うが、気にする人もいるし、だからって無くしてしまうとその需要は別のところに行ってしまう(違法営業など)。
大々的に広告を出しているお店は逆に安全だと思うし、自分みたいなムッツリ系は案内所などはいけないので選ぶ側にも精査す能力が必要になってくるのかと感じた。



4位.全く知らなかった

知らぬ間にツイッターがマスクの会社に統合されていた。
最近話題にならなかったが、水面がでいろいろと動きがあったのだろう。
水面上に見えることはこれから起きるということでもあると感じた。
しかもイーロンマスクのことだからいろいろな意味で注目を浴びそう。



3位.何かあったということ

最近ゴタゴタが多く、人材流失が止まらない感じ。時代も環境も需要も人材のあり方が変化しているのだから会社も変わらなくてはいけないと感じた。



2位.あればいいのに

自体が変わっているのだからサイズやレディース、メンズなどの仕切りもなくしてほしい(作る方は大変だが)。
昔、職人が履いていた「けんさん」に似ているのでメンズの需要もありそうなのだが。



1位.我慢できた自分をほめる

自分は毎朝、日記をつけているがその中に我慢できたことをほめる分を入れてみようと思う。
無駄を無くすモチベーションにつなげるため、我慢というとどうしてもネガティブな面でとらえがちだが、それをポジティブな方向に考える。
日本人は耐えるのが好きだがそれとはちょっと違い、一時的な衝動にかられず芯の部分を意識する目的でやっていきたいと考えている。



こんな感じで次回もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?