見出し画像

Day165:30日+α 在宅ワーク&引きこもり実験(延長戦)@LA:バーチャルランチMeetingから学んだこと

引きこもり生活を記録し始めて165日目です。
(この記録を取り始める1週間前から引きこもりを開始)

色々と忘れそうなので、ルーティンとして簡易記録だけをつけていきます。


Day165:9月2日(水)

昨夜の就寝:10:00pm
今朝の起床:5:20am


今日の食事
朝食1:みかん、バナナ、コーヒー
朝食2:納豆、玄米、アボカド、卵、お味噌汁
昼食:お寿司、サラダ、お味噌汁
おやつ:スナック菓子、バスク風チーズケーキ、チーズ
夕食:なし

今日の運動
散歩20分、ラン10分、スクワット10分+体幹トレーニング10分
Fitbit は約5,000歩。
「スクワット&体幹トレーニング30日チャレンジ」87日目!


その他
なし


今日の感想

今日は会社主催のバーチャルランチミーティングなるものがあった。
家の近く(徒歩15分は、アメリカ感覚では超絶近い)のお寿司屋さんから、
初めてテイクアウトをしてみた!

美味しかったように思うのだけど、
今期の売り上げとか来期の目標とかを聞きながら食べると、
味に集中できないと判明した。

やはり食事は食事で、仕事とは完全に切り離して取ろうと学んだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?