見出し画像

好きなことを好きと言うって事は。

2022年3月21日春分

占星術とアロマの新メニュー体験会、
終わりました。

体験会フライヤー


大事な三連休の最後に
ご参加くださった皆さま
どうもありがとうございました!

画像2

画像3


占星術担当のゆうさんも
ブログに綴ってくれています♬


==============



西洋占星術とアロマという世界を
ご一緒してくださった
マニアックな愛しき皆さま♡(笑)

皆さまのおかげで
とても明るい
春分スタートの日となりました。


【好きなことを好きと言う。発信する。】

始めは少し、勇気が要ったりします。
マニアックな内容だと、なおさら。

けれども
言わなきゃ、伝わらないし
出会えない。

好きなことが一緒の誰かと
話したり、笑ったりする時間、

【共感】という時間は
やっぱり
とっても楽しいもの!!♪


自分が好きなことをする。
それが
誰かにも伝わって

共感しあえる人生は
とても豊かな人生だ。


ある詩の一節で
読んだことがある。

ほんとにそうだと思う。


もちろん
誰にも理解されなくっても
自分が幸せだと思うことも
とっても大事なこと

欠かせない事なんだけど。
^_^


ホロスコープの中には
その『好き』や『得意』っていう宝物が
たくさん詰まってる。


わたしはこれが好き。
あなたはそれが好きなんだね。

わたしはこれが得意だよ。
あなたはそれが上手なんだね!

『自立』と『助け合い』

とても心地が良い世界だ。




好きなことを好きと言う。
出来ないことは助けてほしいと言う。


これだけで
自分を取り巻く世界は
きっと、ずっと、優しくなる。

生き易くなる。

って、
ナカナカ助けてが言えないアラフォーは
思ったりするのでしたが(笑)

ホロスコープを知って
アロマを知って
自分をより深く知ったら

前よりは
素直に、怖がらず
言えるようになりました。

^_^

皆さんが好きなことは
何ですか?

やってみたいこと、見つけたいことは
ありますか?

機会があったら
占星術とアロマのセッションで
お聞かせいただける時があったら
うれしいです。

誰かの『好きのお話』を聞くって
自分の知らない世界を覗かせてもらえたりもして
とっても楽しいことだから。

^_^ ^_^


note ノート 記事見出し画像 アイキャッチ

↑むかーし、ゆうさんとのコラボWSで描いたフライヤーです☆


これからも
アロマが好きだ―
リフレクソロジーが好きだ―
占星術が好きだ―

ユルい絵を描くこと
ポエムな文章綴ること

アレもコレも好きだ―と

言いたいと思います。(笑)


春分は
西洋占星術の世界では
1年の始まりと言われています。

星とアロマが好きだと言ってくれた
皆さまにとって

豊かな1年となりますように・・・。☆彡

どうもありがとうございました。

==============

【星とアロマのセッションメニューはこちら】




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?