見出し画像

【ゆるログ】映画を観に行った日の話🎬

だんぱーはうすへようこそ!723です☺︎

記事を見てくれてありがとうございます!
ぜひ最後まで読んでいってください🍮

今回は☝
映画を見てきた日のゆるログ!

遊びに来たのはここ!
流山おおたかの森S・C(ショッピング・センター)!

TOHOシネマズ流山で、この日から公開の「青春18×2 君へと続く道」を見ました。

まずは座席の確保。

確実に観たかったので、ネットでチケットを取る前に電話で、車椅子をどこかに置かせていただいて座席に自力移動しての鑑賞は可能か確認をとりました。
この劇場は取ったチケットを当日窓口に持っていけば、空いている車椅子スペースにWHILLを置けるよう場所を確保してくれるとのこと。

窓口の人も手慣れた様子でテキパキと手続きをしてくれました。

パンフレット買った!
映画を観たら家で余韻に浸りたくてパンフレットを買いがち。

次に狙うはシナモンチュロス。
映画館に行くとなぜかチュロスが食べたくなるんだよね〜

特典もらえた!はっぴー!

WHILLに座ったまま映画を見るのは、わたしは背中が曲げられないからかなり大変。
めちゃめちゃいい姿勢のまま2時間顔を上げ続けるみたいな感じ。
高い背もたれは頭からもたれかかれるからすごく楽です!

車椅子スペースで待機するWHILL

映画見終わった!ストーリー切なすぎて大号泣😭😭

台湾で撮影の映画を見たから台湾料理が食べたくなって、ちょうど映画館を出てすぐのところにあった鼎泰豊で1人で優雅に遅めのランチ🍴

小籠包4つと牛肉麺にしました。

誰ですか〜〜〜!!!!
せっかく空いてる時間で広いテーブルに案内してもらったのに、端っこでソワソワしてたらお茶盛大にこぼした人!!!!!

ズボンびっちゃびちゃなんだけど🤣🤣🤣

まあお茶だしそのうち乾くでしょう!とあまり気にすることなく。

いただきまーす🙏

小籠包4個

小籠包おいし〜〜〜〜!!!
皮がめちゃめちゃ薄いから、熱々で出てきたけどあっという間に食べやすい温度になりました。
刻んだ生姜と食べるのがいいんだよね〜〜!

「小籠包は飲み物」ってくらいの勢いでなくなっちゃった、、、

牛肉麺!🍜
このお店の牛肉麺は細麺でした。

牛肉麺

おいし〜〜〜〜!!!

数年前台湾に行った時に食べた、刀削麺の牛肉麺がいまだに忘れられない。
麺類はどちらかというと太麺派です。

台湾では麺を啜るのはマナー違反って知ってる?
ふと思い出して啜らないように食べたら熱くて口の中ちょっとヤケドしました。笑
ここは日本だし、普通に啜って食べます。

辛いのピリ辛でもダメなくらいかなり苦手なんだけど、牛肉麺だけは辛いけど最後まで食べられちゃう。

お肉が超柔らかほろほろで、無駄に力を入れて引いちゃったので飛んでいきました😂

映画、すごく綺麗な景色もたくさんあって、大画面の劇場で見られてよかった〜。
主人公のジミーと一緒に台湾と日本を旅した気分。

また台湾に行きたいな〜〜!

台湾は4回行ったことがあるんですが、台北周辺ばかりなので台南側にも行ってみたい。
でもまた台北にも行きたい!何回でも行きたい!

ごちそうさまでした!満腹!

はよ乾け!ズボン!

そういえば!
流山おおたかの森S・Cには無料のWHILLレンタルがありました!
右手操作のWHILL Model C2が1台あるそうです。

広いショッピングセンターもこれなら楽々!
本館1階のインフォメーションセンターで借りることができます。

ぜひ利用してみてね🥳
(#勝手にPR)

最後にビアードパパのシュークリームを買って帰りました!
期間限定のサクマのいちごみるくシューがサクサク・ザクザク・優しい甘さでめちゃ美味しかった!おすすめ!

サクマのいちごみるくシュー

久しぶりに優雅で最高な1日を過ごすことができました!
こんなゆるい日もたまには良いよね!

それではまた次回!おつみまん🌱


最後までお読みいただきありがとうございます🌱
フォロー、スキもよろしくお願いします☺

723のSNSにもぜひ遊びに来てください👇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?