見出し画像

読みやすい小説の書き方/小説投稿サイトで読まれるには?

みなさまご機嫌よう。

高美濃四間です!


突然ですが、こんな悩みを抱えていませんか?

・小説投稿サイトに投稿しても読まれない

・小説が読みづらいと言われる

・そもそも最後まで読んでもらえないので、ストーリー内容が評価されない

・読みやすい小説を書きたい


今回は、読みやすい小説の書き方を解説していきます。

これをマスターすれば、読者に小説を最後まで読んでもらうことができ、ちゃんと内容を評価してもらえるようになりますよ!


読みやすい小説の書き方/小説投稿サイトで読まれるには?

まず大前提として、小説のクオリティが高いというのは必須です。

どれだけ読みやすい小説を書いても、内容がイマイチであれば意味がありません。


ですので、小説における読みやすさというのは、素晴らしいストーリーを確実に読者へ届けるための技術と心得ておいてください。


結論から言うと、読みやすい小説には次の5つの特徴があります。

・不要な情報がない

・先が気になるような構成

・多彩な表現を使いこなす

・セリフと地の文を適度に織り交ぜ、リズムを作る

・漢字の割合をコントロールする


不要な情報がない

よく陥りやすい思考ですが、文章や各場面にボリュームがないからと不要な情報を入れることです。

そうすると読みづらくなり、読者は読むことをやめてしまうかもしれません。


大事なことは、常に読者目線で考えることです。

その情報は必要なのか? それを読んで読者はどう思うのか、意識してください。

とはいえ、執筆中にそれを常に意識するのは厳しいので、適度に読み返すのがいいでしょう。


より短い文章で、多くの情報が伝わるように、不要な情報をそぎ落として文章を研ぎ澄ますのです。


先が気になるような構成

少しばかり文章が稚拙でも、物語の内容次第では誤魔化すことができます。

その方法とは、読者をその世界へ引きずり込むことです。

内容に熱中することができれば、文章の優劣なんてさほど気になりません。


そのためにはキャラクターに感情移入させることが重要です。

セリフに熱を込めたり、思わず共感してしまうようなバックボーンを背負わせたりするのです。


多彩な表現を使いこなす

続きはこちら

https://syosetsusyo.blog/2021/07/10/yomiyasuishosetsu-2/




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?