見出し画像

復活して思うこと

気が付けば5月も3分の1が終わり。

月始めから連休だったのであっという間。

日差しは強くなり日も長くなったけど、今朝などはまだ冷え込んだ。

1日の気温差も、日ごとの気温差も激しくておかしくなりそう。

でも体調は悪くない。

天候に左右され、悔しい思いをしながら寝込む事もなくなった。

元気になったぞ私。

まだ油断は出来ないから、体調が揺らぐような事で、避けられるものは避けている。

もうあんな生活は嫌だと思うから。

安定して行動出来るっていいな。

当たり前が当たり前じゃなくなると、自分に自信がなくなるし弱気になる。

今日をこなすのが精一杯で、明日の予定すら立てられない。

よくもまぁ滅茶苦茶に落ちたものだと今になると思う。

取り巻く環境の変化って恐ろしい。

ついていけない自分の精神の弱さもあるが、自分で出来ることと出来ないことがある。

不安の積み重ねで暴発した感じだろうか。

心は確実に肉体に影響を与えるんだなぁ。


ここまで回復できたのは家族や自然の力と、現在の職場のメンバーの優しさやありがたさによるのだとしみじみ思う。

ゆっくりゆっくりだったけど、ある時から急速に。

以前より感謝する事が多くなった。

自分は恵まれていると感じられるようになった。

2年間は決して無駄ではなかった。

まだ100%ではないけれど、必ず元通りになれると強く思える。

これから気温が上がって、わたしの大好きな夏がやってくる。

たくさんの事に感謝して、丁寧に生きていこう。

病んでよかったこともあるではないか。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?