見出し画像

日常の生活

転職したからといって、日常生活は変わらない。
以前の学校は坂の上にあったので、同僚と誘い合わせてタクシーで行っていた。今はバスで行く。バスから降りて約十分歩く。
帰りに、2軒あるスーパーのどちらかによって、食材を買う。コロナ以前だったら、毎日どこかで食べて帰っただろう。すっかり自炊するようになったので、誰かと話す時以外は家で作る。
映画を週2、3本見ていたのが、すっかり見に行かなくなった。しかしこれは近日再開するかも。
金曜日の太極拳の練習、土曜日の女声コーラス、劇団、男声コーラス、これは続いている。
パステルは学校で描くチャンスがなくなったので、意識して時間を作らないと、描かずに終わってしまう。今日は描く時間を忘れず作れた。

一週間したら、三年ぶりに日本に帰るので、食材をできるだけ食べ終わるように工夫して料理する。これが、結構楽しい。うまく全部きちんと食べ終えることができたらば、だけれど。

絵は、朝の屋上庭園からの景色。

TwitterやvoisyやYoutubeを聞いて、見て、感心することが多い。
インプットばかりでアウトプットが少ないと感じる。
一番関心のある学校や学生のことを書くことが難しいので、仕方ないせいもあるけれど、なんとか工夫して書こうと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?