第七藝術劇場/シアターセブン

大阪・十三(じゅうそう)にあるミニシアターです。

第七藝術劇場/シアターセブン

大阪・十三(じゅうそう)にあるミニシアターです。

マガジン

最近の記事

「3.11を改めて考える」第8回・ゲストプロフィール

『わたしの、終わらない旅』坂田雅子監督 ドキュメンタリー映画監督 1948年、長野県生まれ。 AFS 交換留学生として米国メイン 州の高校に学ぶ。 帰国後、京都大学在学中にグレッグ・デイビスと出会う。1970年結婚後、夫のフォト・ジャーナリストとしての仕事を手伝う。 1976年から2008 年まで写真通信社に勤務および経営。 2003年、ベトナム帰還兵で写真家だった最愛の夫・グレッグの突然の死をきっかけに、夫の死が枯葉剤のせいかもしれないと聞き、まさに藁にもすがるような気持

    • ツイキャス<ログイン〜チケット購入方法>

      こちらの記事では、ツイキャスでの配信イベントにおけるチケットの購入方法をお知らせします。 ※チケット購入・視聴にはログインが必要です。 お持ちのSNSアカウント(Twitter、Facebook、Google)をご利用いただくか、お持ちでない場合はツイキャスアカウントを作成してください。 ①ログイン方法(アカウント作成)ブラウザで「ツイキャス」を検索、もしくは下記URLよりツイキャスのホーム画面に飛びましょう。 https://twitcasting.tv/ 2、ツイ

      • ツイキャス<視聴方法>

        こちらでは、ツイキャスで有料の視聴チケットを購入後、イベント当日の視聴方法をお知らせします。 視聴方法にはいくつか方法があります。 ※チケット購入時、登録のメールアドレスに送られてくる「チケット完了メール」にも視聴方法が明記されておりますので、合わせてご参照ください。 ※視聴にはツイキャスへのログインが必要です。チケット購入後、ログイン状態が保持されていない、もしくは一度ログアウトをして再度ログインが必要な場合は、こちらよりログイン方法を確認の上、下記へお進みください。

        • 11/9(月)よりWEB予約開始!WEBからのご予約方法などをご案内!

          こんにちは~第七藝術劇場&シアターセブンです。みなさま、大変お待たせしました。両館の通常映画にて、WEB予約を開始します。今までは、朝から十三に来ていただいてお席を取って頂くなど、大変ご不便をおかけしました。コロナ対策の一環としても、WEB予約システムを取り入れることで混雑が緩和されるということもあり、この度11/9(月)より予約開始となります。 またWEBだけではなく、窓口でも事前にお席のご予約が可能となります。ただし、お買い求めいただけるチケットやお支払い方法が異なりま

        「3.11を改めて考える」第8回・ゲストプロフィール

        マガジン

        • シアターセブン配信イベント 鑑賞方法
          1本

        記事

          vimeoでのアーカイブ(録画映像)の視聴方法

          みなさん、こんにちは。毎日暑いですが、お変わりありませんでしょうか?2020年の夏は、様々なご事情により、ご自宅で過ごされている方も多くいらっしゃることかと思います。 当館では、新型コロナウィルスの影響で、会場での開催が叶わなかったイベントを無観客でオンライン配信したり、実際にお客様をお入れして会場で開催したイベントでも、座席数制限を設けたり、また外出を控えていらっしゃる方も多くおられるということで、開催イベントのアーカイブ(収録映像)の配信を行っております。 今回は、当

          vimeoでのアーカイブ(録画映像)の視聴方法

          【アーカイブ販売中】「映画は社会とともに」小林聖太郎 東西南北縦横斜め【Zoom講演】

          今回は、当館にてオンラインにて開催中の「東西南北縦横斜め オンライン」より小林聖太郎さんゲスト回のアーカイブ(録画)動画販売のご案内です。 第七藝術劇場の再オープン記念作品『かぞくのひけつ』でデビューし、『毎日かあさん』『マエストロ!』『破門 ふたりのヤクビョーガミ』『初恋~お父さん、チビがいなくなりました』や、ドラマ『深夜食堂』『パレートの誤算』などこれまで数多くの作品を手掛けてきた小林監督。 原一男監督や、井筒和幸監督、森崎東監督などの元で助監督としても経験を積まれてき

          【アーカイブ販売中】「映画は社会とともに」小林聖太郎 東西南北縦横斜め【Zoom講演】

          【アーカイブ販売中】「半世紀にわたる疾走。製作者として『神軍』『泉南石綿村』を語る。」小林佐智子 東西南北縦横斜め【Zoom講演】

          今回は、当館にてオンラインにて開催中の「東西南北縦横斜め オンライン」より小林佐智子さんゲスト回のアーカイブ(録画)動画販売のご案内です。 プロデューサーとして原一男監督作品を支え続けてきた小林さん。講演では、映画少女だった小林さんが原さんと出会い、映画の世界に足を踏み入れることになったきっかけから、『極私的エロス・恋歌1974』『ゆきゆきて、神軍』をはじめとする原監督作品における資金繰りや上映会などの裏話、また映画業界におけるハラスメントややりがい搾取の問題についても言及

          【アーカイブ販売中】「半世紀にわたる疾走。製作者として『神軍』『泉南石綿村』を語る。」小林佐智子 東西南北縦横斜め【Zoom講演】

          【アーカイブ販売中】「コロナ禍における報道現場の実態」奥田信幸 東西南北縦横斜め

          今回は、「東西南北縦横斜め オンライン」より奥田信幸さん(MBS毎日放送 報道局長)ゲスト回のアーカイブ(録画)動画販売のご案内です。 オンラインと銘打っているように本来はお客様にzoomでご視聴いただいていますが、本公演は実際に会場でお客様を入れて開催。その様子をネットで生配信させて頂きました。 イベントの冒頭でも進行の今井一さんが触れられていますが、現職のテレビ局の報道局長がこのようなイベントに出演すること、そして視聴者と直接やり取りをすることは、普通は考えられません。

          【アーカイブ販売中】「コロナ禍における報道現場の実態」奥田信幸 東西南北縦横斜め

          【アーカイブ販売中】「東京オリンピックの罪と罰」本間龍

          【動画販売中】「東京オリンピックの罪と罰」本間龍 東西南北縦横斜め【Zoom講演】 今回は、当館にてオンラインにて開催中の「東西南北縦横斜め オンライン」より本間龍さんゲスト回のアーカイブ(録画)動画販売のご案内です。 東京五輪について、あらゆる角度から切り込んでいる本間龍さんの解説は、メディアでは報じられることのない真実を知ることができる貴重な機会です。 五輪招致時の裏金疑惑・残暑下での無理な開催などの、東京五輪を巡る様々な問題から、全く表に出てこない「なぜタダでボラ

          【アーカイブ販売中】「東京オリンピックの罪と罰」本間龍

          配信イベントの鑑賞方法「ZOOM視聴編」

          このページはパソコンやスマートフォンに「ZOOM」をダウンロードできていることが前提の視聴方法です。ダウンロードの方法はこちら ZOOMでのイベント配信に参加する(=ログインする)には 次の2通りの方法があります。 ①視聴用URLを使って参加する方法 ②ミーティングIDとパスワードを入力して参加する方法 ①視聴用URLを使って参加する方法 イベントの開場時間よりも前に、シアターセブンからメールが届きます。 ※ここでメールをお送りする宛先は、チケットの予約の際(予約メー

          配信イベントの鑑賞方法「ZOOM視聴編」

          配信イベントの視聴方法「ZOOM登録編②」

          こちらは、ZOOMの公式ホームページからダウンロードする方法です。 パソコンでの操作を例にしています。 下記のURLをクリックします https://zoom.us/ このような画面が開きます。 右上の「リソース」の中から「ZOOMをダウンロード」を選択すると このような画面に切り替わります。お使いの機器に合うものをお選びいただけばどれでもイベントは視聴できます。一番上に表示される「ミーティング用Zoomクライアント」を選べば間違いありません。「ダウンロード」を選択し

          配信イベントの視聴方法「ZOOM登録編②」

          配信イベントの視聴方法「ZOOM登録編」

          インターネット上で通話をしたりテレビ電話ができるサービス 「ZOOM(ズーム)」を使ってイベントなどをご鑑賞いただく方法です。 ※無料です それでは具体的に鑑賞方法を説明していきます! ※パソコンやスマートフォンからご利用いただけます。 ※一時間以上の配信をご覧になる際は、パソコンでの視聴がおすすめです。 まずは、パソコンまたはスマートフォンでZOOMアプリをダウンロードします。 お持ちのパソコンやスマートフォンに入っている以下のような「アプリをダウンロードするアプリ

          配信イベントの視聴方法「ZOOM登録編」

          〝仮設の映画館〟鑑賞方法

          仮設の映画館とは、コロナウイルスの影響により、観客の皆さまが映画館へ足を運べない状況に対して、新作『精神0』の公開を控えた想田和弘監督と配給会社東風のスタッフの方々がうみだした「映画の経済」を回復させるための試みの一つです。ここには賛同した全国各地の劇場が軒を連ねています。観客の皆さまは、どの映画館で作品を鑑賞するのかを選ぶことができます。そして、その鑑賞料金は「本物の映画館」の興行収入と同じく、それぞれの劇場と配給会社、製作者に分配される仕組みです。この認識と方法とを全国の

          〝仮設の映画館〟鑑賞方法