評判も半落ち

今日。買い物にゆく途中、近所の人と目が合った。
「こんにちは」
外壁の溝の生えた草を引っこ抜こうと、しゃがんでいる。
「大葉が生えて来たんだけど、抜けなくて」
「手伝いましょうか?」
そばに寄り、わたしも同じくしゃがみ込んだ。

綱引き見たいに腕を組み、根っこを持つ。
わたしが前で、近所の人がその後ろ。
少し手が触れる程度の距離感だ。
「ゆきます。よいしょっ、こらしょ」
ビクともしない。意外と根がある。
(ん?)瞬間、同じを思っていたのではなかろうか?
「よいしょ、こらしょ」
と、わたしが斜め後ろにしりもちをつきそうになったと同時に、
きれいに根からすっぽ抜けた。立派な大葉だ。
んが、臭い。

「くっさっ!」
思わず言ってしまいましたよ。
失礼しました。ああいう言い方は良くなかったわね。

「親切なのはいいんだけど、くっさっ!だって、なかむらさん」
きっと本日の話題。団欒のネタにされるんだわ。
そうして嗚呼、、、評判も半落ち。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?