見出し画像

動くのを一旦、やめる

ここまで少し動いてみて
自分を振り返った時に
見えたイメージ。

画像2

(ゴーグルではなく)
普通の眼鏡をかけて海に飛び込み、
海中で目を開けたら何も見えず、
方角も分からないので前にも進めず、
飛び込んだ地点でグルグル回っている。

グルグル回るだけならまだしも、
それでもなんとか泳ごうと、
もがくので、水しぶきが飛び散り、
その水しぶきが、泥水

中途半端に動けば動くほど、
周りに迷惑が、かかる。

画像3

動けば動くだけ、
泥水を被る人が、増える。

画像3

ビジネスライセンスを取る前、
起業セミナーを幾つか受講し、
頭の中ではプランができていて、
あとは実践あるのみ、というのは
単なる錯覚だったという。

とはいえ、
何かをやってみたから
失敗することができて、
だからこそ得られた気づき
なのかも、と
一応は前向きに捉え、
ここから2年間は、
通い始めていた学校の方に
注力することにしました。

「学業に専念する」という程の
大袈裟なものではありませんが、
まずは1から「布作り」
「布を使った物作り」
について、
きちんと学んでみようと、
あやふやにしていた部分の
気持ちが固まりました。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,063件