見出し画像

闇の基礎知識講座 第5回

こんばんは、闇と光の伝道師、愛を叫ぶじゅにーです。

今回は闇の基礎知識講座第5回です。

感覚でフワッと「何で?」と思っていただけると嬉しいですね。

では、始めていきましょう。



世間を賑わすPCR検査の陽性者数ですが、非常に少ないウイルス量を検知して陽性とされていることをご存じですか?

現在の基準、CT40では10個程度のウイルスでも陽性とされてしまいます。

10個が多いのか少ないのか、イメージが湧かないかもしれませんが、口腔や咽頭には何億もの菌がいます。歯垢1gには何十億と菌がいますしね。

例えば、日本にたった一人の外国人が潜入したとして、それを察知し危険だと告げているようなもの。

ノロウイルスのようなかなり特殊な例を除き、その程度の数では感染症までは至りません。感度が良すぎて死菌も検出してしまうようですし。

感度は、良ければいいというものではありません。適切でないと混乱を招くだけ。

不安な気持ちも分かりますが、今の基準で検査を受けようものなら、単なる誤爆で逆に方々に迷惑を掛けかねませんよ?

陽性であったからといって悲観したり、陽性者を差別したりするなんてもってのほか。

あくまでも冷静に、対処していきましょうね。

こちらは、難しい用語も含みますが、ご参考までに。


それではまた次回、お会いしましょう(^^)/



もしサポートして頂けるなら泣いて喜びます。サポートして頂いた分は、ほかの方へのサポートや有料記事購入に充てさせて頂きます。