見出し画像

【能登半島地震から1ヶ月以上が過ぎました/今の私にできること】~世界もココロもグラデーションでできている~452


こんにちは
八彩理絵子(やいろりえこ)です。

2024年のスタートの日、能登半島地震が起きました。そして1か月以上が過ぎ、避難所のあり方も変化し、閉鎖された避難所もあるようです。当初はせめて義援金をとほんのわずかではありますが石川県に・・・あとは状況を見ながら自分にできることがあればと思っていました。


私にできること

今週月曜日のことです。
最近私がニュース関連を見るのはYouTubeで配信されている「あさ八」というチャンネルです。その中で被災地の様子を珠洲市に入ってらした防災士である大河内元喜さんが映像を映しながら話してくださいました。

防災士・大河内元喜さんから観た珠洲市の今


名古屋から能登にボランティア入りしている防災士の大河内元喜さん。今回大河内さんは災害復旧支援ボランティア チームふじさんから珠洲市にボランティアに入られていました。これまで、数多くの災害現場に足を運んでボランティア活動をされてきた資格も持っておられるエキスパートのお方です

これまで数多くの災害現場を見てきた大河内さんも驚いた😲

1ヶ月が過ぎた珠洲市の現状はというとまだ1週間しか経っていない?と思わされるような酷い状況!それは全く進んでいないという驚きの状況であるということです。


1ヶ月経って観た被災地珠洲市の現状

・ご自宅のモノを出したくても家の前のがれきが全く片付いていないために家にも入れない。

・生活道には津波で流された車がそのまま・・・

・がれきが家の前にあり家に入れない。

・車も流され荷物も運べない

というのが被災された人の今の現状だという。せめて、『お仏壇を守りたい』という切なる想いをくみたい。しかし、圧倒的にマンパワーが足りないということ。さらに規制が多すぎるために進まないというのも正直な話のようです。平時ではなく災害時なのにもかかわらず!!ゴミの分別をすることや土嚢袋は燃えるゴミだから持って帰るよう言われたりする😲
(防災士の方からしたら平時じゃない!!災害時なのだ!!ゴミの分別よりもまずは家の前のがれきを何とかしてあげたい。重機を使うことや搬送することに力を使いたい。スピーディーにというお気持ちなのだと思うのですが・・・行政は被災者目線にたっていないと仰っていました)

また、こんな話もです。

避難所をどんどん閉めているが避難所を閉めるということは被災者の首を絞めることと同じだと仰るのです。人に迷惑をかけてはいかんという被災者の方たちは言われれば渋々避難所を出ることになる。水も出ない自宅に帰らせられ、トイレも使えない、救援物資も届かないところに追い出されてしまう。避難所にいるからこそ、水があったり、仮設であっても使えるトイレがある。救援物資も届くのです。被災者の心も折れてしまうと懸念しておられました。

私も避難所が閉鎖というニュースを観た時に、今まで避難所にいた方たちはどこに行くのかなと単純に思いました。二次避難所とか復興住宅とか、県営住宅とかなら、少しは落ち着いた生活ができるのかな~という想いの一方で
本当にその場所でいいのかな?とかみんな入れるんだろうか?と何とも気がかりでありました。今回大河内さんのお話しから、やっぱりその問題はあるんだなと切ない気持ちになりました。被災された方々は決してなにか悪いことをしたわけでもないはずなのに遠慮して我慢しているのだろうと思うと胸が痛いです😢


この状況を一人でも多くの方にお伝えし、拡散してほしい!!

と「あさ八」で有本香さん(大河内さんは有本さんと元々親交がある方)が仰いました。

これだ!!

今の私にできることかもしれない


みなさまにお願いです。


どういった形でもいいです。まずはご家族や身近な人に今の珠洲市の現状を

お伝えしていただきたい


さらに拡散


していただければ、どこかで行政の方などの目や耳にも辿り着いて何かが良い方向に進むかもしれない。かもしれない。・・・

よろしくお願い致します🙇




Facebookをご覧ください

今の現状の珠洲市の写真があがっています。

大河内元喜さん

https://www.facebook.com/search/top?q=%E5%A4%A7%E6%B2%B3%E5%86%85%E5%85%83%E5%96%9C&locale=ja_JP



災害復旧支援-チームふじさん

https://m.facebook.com/p/%E7%81%BD%E5%AE%B3%E5%BE%A9%E6%97%A7%E6%94%AF%E6%8F%B4-%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%B5%E3%81%98%E3%81%95%E3%82%93-100084487868470/




『あさ八』
はYouTubeで拝聴できます。
月曜日~金曜日
百田尚樹さん有本香さん、週1で飯山陽さんがゲスト出演(確か明日)
明日は『あさ九』かもしれません。
リアルタイムでなくてもOKですよ👍

あさ八


https://www.youtube.com/@asa8news


お三方はそれぞれにYouTubeチャンネルをおもちです。そちらもおススメしたい😅


百田尚樹チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC3FKwhMnGdubV8oc54EOlDw

有本 香チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=LdNXJ5Faqbo

👆大河内さんが珠洲市からの帰りにゲストとして登場されております。
珠洲市の状況をお話しされています。


飯山陽のいかりちゃんねる

https://www.youtube.com/@ikarichannel

飯山陽さんのnote👇



被災者の方が少しでも安心できる環境ができますように・・・自分事として考えてほしいなぁ・・・お金の亡者のあの人たちに!期待できませんね・・😢


今後も被災地を忘れることなく私にできることがあればしていきたいです。
大河内さんは被災者の方の話を聴くことも大事じゃないかと仰っていました。それはあまり近い人には言えないということもあるだろうということです。その話を聴いていたら「私にもできるかも・・・🤔」


傾聴については学んで、実践練習も続けている。寄り添って聴くことはできると思うのです。
が、現場まで行くこと。現場で自分の事ができること(宿泊場所の確保など)を考えると躊躇する自分がいます。でも、頭のどこかに置いておこうと思います。



今日はここまでになります。
ここまで読んでいただき
ありがとうございました。

大切なお時間をありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?