投資用アカウント

(2024/02/28更新) 先代の意志を継ぎ、先帝の無念を晴らす者。私のnote記事…

投資用アカウント

(2024/02/28更新) 先代の意志を継ぎ、先帝の無念を晴らす者。私のnote記事を無断転載・転用時には無告知で法的措置を取ります oYo公式サイト https://openyellowos.com/ oYo側連絡先:unknown.neko.mail@gmail.com

マガジン

  • プログラミング

    プログラミングとかが関係するnoteはコチラ マガジン画像引用元:ペルシャ猫のイラスト https://www.irasutoya.com/2014/03/blog-post_9302.html

  • 欲しい書籍リスト

    どうせなので、私がどこに目を向けているのかを共有しようかなと思って用意したマガジンです。 マガジン画像引用元 | イラストや様 宝箱・宝物のイラスト https://www.irasutoya.com/2013/05/blog-post_2133.html 1280 * 670に縮小して使用しております。 知見は宝物のためこの画像にしました。

  • 生成AI

    マガジン画像 引用元:いらすとや様 AIと仲良くなる人間のイラスト https://www.irasutoya.com/2018/03/ai.html

  • 経済圏

    各社経済圏周りで気になったことを記事とマガジンにしています。

  • 投資用アカウント オススメ書籍

    (3/10修正)アフィリエイト付きでは無く、出版社の公式サイトの書籍紹介リンクを貼るようにしました。各々の好きな方法でご購入下さい。 マガジン画像引用元 | イラストや様 宝箱・宝物のイラスト https://www.irasutoya.com/2013/05/blog-post_2133.html 1280 * 670に縮小して使用しております。 知識による自己鍛錬から得たものは、宝物のためこの画像にしました。

最近の記事

  • 固定された記事

パンパカパーン!

2024年2月と3月売上発表です! 無事0円です。 Q「これ、めでたいニュースなんですか?」 少なくとも、私をXでボコボコにぶっ叩いていたどこぞの組織創立者2名は・・・ 金商法違反疑惑で私を通報して、私を警察送りにするチャンス期間だったワケです。しかも250円で 真剣にLinux、OSSの在り方、中高生の人権尊重を意識して、私を問題視しているのであれば・・・ 私が危険人物かの査読に250円くらい普通払いますよね? Q「ならなんで売上0円なんですか?」ナゾナゾですね☺

    • 【プログラミング】Vala言語なるモノを初めて知った話

      Vala言語というモノを初めて知りました(無知) 出典:ウィキペディア様 出典:debimate.jp様 上記サイトの内容を読んでみた限りでは、Linux版(gtk)のTypeScriptという印象です。 Rust、C++の問題点キメ細かく組める分、コンパイル時間も大爆発する傾向があります。 Vala言語のメリットコンパイル時間が節約できそう(Rust、C++比で) 言語仕様の軽さ C#とJavaScriptの中間くらいの仕様 C#経験者なら覚えることが少なそ

      • 【疑問】Linuxクライアント → WindowsServerでのみ実現できるモノはあるのか?

        Linuxクライアント → Windows Serverへのリモートデスクトップ接続(RDP)は、Remminaなるソフトウェアで可能なんですね(無知) この組み合わせは、私は考えたこともありませんでした() Ubuntu 24.04のインストーラの変更点まとめを眺めると、ActiveDirectoryへのユーザ導線までできた模様・・・ Linuxクライアント → WindowsServerでのみ実現できることがあれば「味の素」見つかるかも(?)

        • Q「どうしてWindows Serverなんて意識し始めたんですか?」

          このままじゃサーバもデスクトップも、Microsoft軍に制圧されかねないニャン・・・なのに何故? 私なりの考えを記載します。 さくらのクラウドに不思議な導線 サーバと言えばLinux・・・にも関わらず、Windows Serverへの明確なユーザ導線があるのです。サーバ事業者なら、Linux運用経験者の方が遥かに多いにも関わらずです。 謎の補助金格差古代からの知名度があるクラウド事業者のうち、さくらインターネットだけぶっ飛んでいるのが伝わるかと思います。 さくらイ

        • 固定された記事

        パンパカパーン!

        マガジン

        • プログラミング
          15本
        • 欲しい書籍リスト
          9本
        • 生成AI
          6本
        • 経済圏
          0本
        • 投資用アカウント オススメ書籍
          6本
        • 目標管理
          2本

        記事

          【欲しい本】Real World HTTP 第3版―歴史とコードに学ぶインターネットとウェブ技術

          オライリー社様から、ネットワークの歴史の集大成のような書籍が出るようです。 目次を見る限り、相当な情報量がまとまっています。ただ、まずは厚みチェックからですね() ネットワーク サイバーセキュリティ 上記に置いてネットワークの進化の歴史を辿るのは、ネスペにもセキスペにも役に立つ書籍のような気がします。 私のように化石になってしまった方 ネスペ持ち セキスペ持ち 現役学生 どの方が読了しても、目次だけで良書の気配がビカビカしております。 一身上の都合でまだ買

          【欲しい本】Real World HTTP 第3版―歴史とコードに学ぶインターネットとウェブ技術

          【欲しい本】GitHub CI/CD実践ガイド――持続可能なソフトウェア開発を支えるGitHub Actionsの設計と運用

          まだ目次すら見れない状態ですが、技術評論社様からSoftware Designの集大成のような書籍が出るようです。 最新のGitHub Actions、GitHub Issue、GitHub Project辺りとの自動化のうち、どこまで網羅してあるか・・・ 目次を見るのが楽しみですね。2024年5月29日発売です。

          【欲しい本】GitHub CI/CD実践ガイド――持続可能なソフトウェア開発を支えるGitHub Actionsの設計と運用

          【欲しい本】ストーリーで学ぶWindows Server ひとり情シスのためのITシステム構築入門

          日経BP社様の書籍です。 今まではWindows Serverのトレーニングができるのは、法人か個人貴族くらいでした(ライセンス代の都合) さくらのクラウドで個人でも試しやすいラインの価格帯になった(?) Azureと違って円請求で予算が立てやすい という点から、Windows Serverの知見を深めたい所存です。 サーバー用途は流石にLinux一強なのに、何故今更Windows Server?1. Active Directoryの基礎を身に着けたい 開発期W

          【欲しい本】ストーリーで学ぶWindows Server ひとり情シスのためのITシステム構築入門

          【オススメ記事】ポートフォリオって必要ですか? 〜採用フローから消したポートフォリオの話〜

          noteには「記事をオススメするボタン」があった気がしましたが、見当たらなかったため記事内リンクでご紹介です。

          【オススメ記事】ポートフォリオって必要ですか? 〜採用フローから消したポートフォリオの話〜

          【欲しい本】TCP/IP&ネットワークコマンド入門 ──プロトコルとインターネット、基本の力[Linux/Windows/macOS対応]

          技術評論社様の書籍です。 私は昔からネットワークの分野に苦手意識があります() サイバー攻撃が日常に溢れるようになった Linux激変の時期の今 さくらクラウドが「Windows Server Datacenter Edition」なるものをデフォルトにしている(?) Windows Serverの知見が穴場になりうる Windowsにも対応している本は珍しい(?)ため、とりあえず書店でパラ見はしときたいところです。

          【欲しい本】TCP/IP&ネットワークコマンド入門 ──プロトコルとインターネット、基本の力[Linux/Windows/macOS対応]

          【生成AI】イラストの生成AIに関する考え方に関して 0:09追記

          文化庁が、生成AI周りと著作権法の在り方に関する考え方を公表しました。 共創(アシスタント化)を、一応ゴールに置いてみた(?)と読み取りましたが、どうなんでしょう(?) その上での個人的な見解国際ソフトウェアライセンスなら既にあります。 それなら 日本から国際イラストライセンスの草案の作成 パブコメの募集 次のG7で話してみる この辺やってみて欲しいところです。 試し書き無断転載と引用の線引き オープンソースソフトウェアの良いところ(透明性) この辺をベース

          【生成AI】イラストの生成AIに関する考え方に関して 0:09追記

          【欲しい本】人類を変えた7つの発明史 火からAIまで技術革新と歩んだホモ・サピエンスの20万年

          人類史を学ぶ上ではサピエンス全史という本が有名ですが、アレを完全に理解して読むのは辛いニャン・・・ そんな中、KADOKAWAから丁度良い本が発売されるようです。 この本の明確な特徴著者の方は、漫画家でもあります。つまり、著作権にも比較的明るい上に、自力でイラストを書ける方でもあります。 異業種の方の観点 歴史を漁る上で、発明とAI時代のこれからを要約してくださっている という理由から、純粋に読み物として面白そうというお気持ちです。 一身上の都合でまだ買えないです

          【欲しい本】人類を変えた7つの発明史 火からAIまで技術革新と歩んだホモ・サピエンスの20万年

          【欲しい本】[改訂第5版]C++ポケットリファレンス

          C++23対応となって、C++版ポケットリファレンスが出るようです。 だいぶスマートになったC++23でも592ページ・・・書店でまずはサイズ確認したいですね() Q「時代はRustとかじゃないんですか?」C++は人類には早すぎた言語でしたが「思い出」にはなります。それに、現代のC++の仕様とコンパイル時間は気になります。 同窓会でも、読みながらワチャワチャできそうですね。

          【欲しい本】[改訂第5版]C++ポケットリファレンス

          マガジン非公開のお知らせ

          1つのマガジンを非公開にしました。 (一身上の都合) 削除はしておりませんので、司法関係者や警察機構からの照会はできるようにしてあります。 (03/29 追記) マガジン内の記事は公開のままでした() 改めて非公開に致しました。 以上です。

          マガジン非公開のお知らせ

          謎ネコポジション8 3月25日 終了 + マガジン終了前の更新

          根拠無し 土日できること ということだけでやっていたら普通にボコられたので撤退です。 ちょっと前に損益まあまあプラスで終わってただけに、油断とポジポジ病でボコられました。 リスクを負いたい局面ですが、リスクを負えない一身上の都合を抱えているので大人しく撤退です。 ポジポジ病で両面焼きされて終わるよりは、ムキになる前に恥を晒して帰ります。 お疲れ様でした。

          謎ネコポジション8 3月25日 終了 + マガジン終了前の更新

          謎ネコポジション8 3月23日 開始

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          謎ネコポジション8 3月23日 開始

          マガジン限定

          記事非公開のお知らせ

          下記記事ですが、力業で非公開にしました。 https://note.com/8uwpqcskvp/n/n66406723006b 記事内容自体は、下書きに残っております。 (別URLになりましたが・・・) 以上です。

          記事非公開のお知らせ