93リ。

広島の高校生DMP たまに自分のデッキとか大会のこととかを書きます

93リ。

広島の高校生DMP たまに自分のデッキとか大会のこととかを書きます

最近の記事

最初のデッキ紹介(魔導具)再喝

まずは最初ということで自分が昔から使っている一番好きな零龍入りの青黒魔導具の紹介です。 デッキレシピはこちら このデッキは序盤は軽量魔道具を連打して無月の門によってガルラガンザークなどで序盤からラビリピトでハンデスを決め、相手が返せないような状況にしたあとでラビリピトガリュザークで実質焼却のようなことをしてかつデッキです。10マナまで貯めることができれば、ダークネスによって自分は山札が減らず、相手のみ一生山札が減るというループのようなことをして殴らずに勝つことができるのもこ

    • 非公認大会優勝ドルマゲ

      今回は日曜日に自分が握って非公認大会で優勝した赤黒マゲの紹介をしようと思います。対面が変わったデッキしかいなかったので参考になるかはわかりません。 まずデッキリストはこちら このデッキの基本的な回し方は2ターン目にサンライズを貼ったり、3ターン目に鬼寄せを使ったりして5コス以上のクリーチャーを軽減して出してコントロールしていくデッキです。 自分のデッキのポイント2つで1つはラストストームの採用です。 このカードはレッドゾーンXを2体出して1体覚醒したときに出すことで覚醒引

      • 自分のデッキ紹介その2(赤緑ボルシャック)

        今回も自分の持っているデッキ紹介です。それがこちら 赤緑のボルシャックデッキです。このデッキの基本的な回し方は2つあって、1つはメンデルや栄光、決闘者チャージャーなどでマナを増やしてボルシャック英雄譚を打つことで一気に大量展開、殴り切るというプランと、5マナまで貯めてモモキングRX を出してモモキングNEXによって展開したり、ボルシャックドギラゴンを使ってシンカパワーで殴り切るというデッキです。個人的にこのデッキはずっと環境で戦っていけるようなスペックだと思っています。

        • 初めまして

          どうも初めまして。 広島で高校生DMPをしている93リといいます。 これからたまに短い大会についてやデッキのことなんかを投稿していこうと思うので見てくださる方がいてくれたら嬉しいです!

        最初のデッキ紹介(魔導具)再喝