ひきこもり男子の日常

黒井の動画。サムネイル画像の歴史。

まいど、黒井です。

5月1日からはじめたYouTube動画投稿。

ぼくは「ゲーム実況動画」と呼ばれる種類の動画をアップしています。

動画には「サムネイル」という画像を設定するんですけど、さいきんサムネイル用画像の加工が楽しい!

まずは、ぼくのYouTube動画におけるサムネイルの歴史を見てくれ!

黒井の動画。サムネイルの歴史。

記念すべき(?)初めての動画「作業動画 - Cities: Skylinesでのんびりまったり街づくり」のサムネイルです。

最初のほうは、ブログのアイキャッチ画像をつくるのにつかっているウェブアプリでつくっていました。

動画の内容は「作業をしながらラジオ感覚で楽しむ声の入っていないゲームプレイ動画」となっています。

読書などの作業のおともにどうぞ。

しばらくすると「GIMP」という無料の画像加工 / 編集ソフトをつかって、サムネイル画像をつくるようになりました。


この動画は人気ゲーム「Minecraft」のゲーム実況動画です。

ぼくがべらべらしゃべりながらゲームをプレイしています。編集をしていない、非常にまったりとした動画となっています。

こちらも「Minecraft」のゲーム実況動画につかったサムネイル。

GIMPで加工をする前に、マンガのような効果を入れられるウェブアプリをつかって、集中線をいれたり……

あした公開する予定のゲーム実況動画につかっているサムネイルを、フライングで……

こちらは「ティルトシフトメーカー」というウェブアプリをつかって加工しています。

ゲーム内の町並みが「ミニチュア」みたいに見えません?

ティルトシフトメーカーの記事を書きました

ミニチュアのように見える写真 / 画像が簡単につくれるウェブアプリ「ティルトシフトメーカー」の紹介記事を書きました。

ふつうの写真を簡単に「ミニチュア風」にできるので、写真 / 画像の加工をしてみたいひとは、どうかご一読を。

著者情報

フォロー、チャンネル登録をお願いします!

◆ブログ:http://tanoblo.com
◆note:https://note.mu/961373
◆Twitter(メイン):https://twitter.com/961373
◆Twitter(YouTube垢):https://twitter.com/961373_game
◆YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC-gxjmQABkN9fv4Z3NZtijg

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?