横浜でも全員制の中学校給食が「いいね!」の会

選択制デリバリー型の中学校給食ではなく、生徒全員ができたてを食べられる中学校 給食の実…

横浜でも全員制の中学校給食が「いいね!」の会

選択制デリバリー型の中学校給食ではなく、生徒全員ができたてを食べられる中学校 給食の実現をめざし横浜で活動している、パパママ中心の市民グループです

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

2021年度アンケート結果 全員制87%・自校方式91%が望む

2021年度の市民アンケート、最終結果をまとめました。 回答総数は1569件でした。多くの皆さまのご協力がなければこれだけの数は集まりませんでした。いいねの会では、アンケート結果を市や教育委員会、議会などに届け、生徒全員が食べるおいしくでできたての中学校給食実現をめざして活動を続けていきます。 結果はこちらから閲覧・ダウンロードできます。 アンケート結果の特徴回答数は1569件で、市内在住者が1517件、96.7%を占めました。 回答者の45.5%が40代で、次いで3

    • 市会議員選挙 候補者アンケート結果

      統一地方選挙 第3弾! 市会候補のみなさんのアンケート結果を発表します! 明日31日から、横浜市会議員選挙がはじまります。2019年の市会議員選挙の投票率は、42.48%でした。子育て世代にも選挙に関心を持ってもらいたいと思い、立候補を予定されているみなさんに「学校給食に関するアンケート」をとらせていただきました。 【対象】3月上旬までに報道などで知ることができた127人 【アンケートの送り方】①ホームページなどで分かったメールアドレスに送りました。また、HPなどの問

      • 県議会議員選挙 候補者アンケート結果

        😀県知事選挙に続いて、県議会議員選挙の候補者アンケート😀 3月31日から神奈川県議会議員選挙が行われます。2019年の県議会議員選挙の投票率は41.16%でした。子育て世代にも選挙に関心を持ってもらいたいと思い、横浜市内から立候補を予定されているみなさんに「学校給食の無償化に関するアンケート」を取りました!ぜひ投票の参考にしてください 【対象】 3月上旬までに報道などで知ることができた61人 【アンケートの送り方】 ①ホームページなどで分かったメールアドレスに送りまし

        • 神奈川県知事選挙 候補者アンケート

          3/23(木)から、神奈川県知事選挙がおこなわれます。候補のみなさんに、学校給食無償化についてのアンケートを取りました!ぜひ投票の参考にしてください。 対象は、3月上旬までに報道などで知ることができた3人です。事務所のメールアドレスが分かった黒岩祐治さん、岸牧子さんの2人にアンケートのお願いを送信し、岸さんから回答がありました。 設問と結果は次の通りです。 アンケート結果 「全国で広がりつつある学校給食の無償化について選択肢から選んでいただき、お考えをお聞かせください

        • 固定された記事

        2021年度アンケート結果 全員制87%・自校方式91%が望む

        マガジン

        • 2023統一地方選挙
          3本
        • 2022みんなができたて中学校給食署名
          11本
        • 2022(R4)第3回定例会(8.26,9.5-10.14)
          26本
        • いいねの会の活動
          15本
        • 2022年第2回定例会(令和4年5月-6月)
          3本
        • 2021給食アンケート
          10本

        記事

          神奈川新聞に署名提出の記事が掲載されました

          「神奈川新聞」2022年11月15日付に、11日の署名提出の記事が掲載されました!記事の後半部分にあたります

          神奈川新聞に署名提出の記事が掲載されました

          東京新聞に署名提出の記事が掲載されました

          「東京新聞」2022年11月12日付に、「横浜学校給食をよくする会」と私たちの会の共同の署名提出の記事が掲載されました

          東京新聞に署名提出の記事が掲載されました

          TVKで署名提出の様子が報道されました

          tvk(テレビ神奈川)にて11日、同日の署名提出の様子が報道されました。

          TVKで署名提出の様子が報道されました

          署名51,545筆を提出

          11月11日、「すべての中学校で、みんなができたてを食べられる給食を始めてください」署名51,545筆を提出しました 住所氏名を書く難しさだけでなくコロナ禍による特別の難しさもありました。目標の半分ですが、市長と教育長には1筆1筆にこもった思いをしっかりと受け止めていただき、議員のみなさんにも考えていただきたいと思います。 ご協力、本当にありがとうございました。 会見の様子がTVKさんで報道されました。 ぜひご覧ください! https://www.tvk-kaihouku.j

          ついに全員制へ?どうなる横浜の中学校給食

          今の横浜の中学校給食は? 横浜では、2017年から始めた配達型業者弁当の「ハマ弁」を法律上の「給食」に位置付ける形で、2021年4月から「選択制デリバリー方式」の中学校給食をスタートしました。 選択制とは、お弁当や他の昼食を持参してもいいし給食を注文してもいいという制度。 「デリバリー方式」とは、市外工場で作られた お弁当を各学校に配送する方式のことをいいます。 現在、30%の生徒が中学校給食を利用しています。 新しい計画が出ました! 現在の給食は、最大でも生徒の4割

          ついに全員制へ?どうなる横浜の中学校給食

          '22.10.4決算第一特別委員会【民主フ】こがゆ康弘議員(旭区)

          小粥議員「全生徒満足が最優先。センター土地幅広く検討を」 まず中学校給食について伺います。常任会資料ではこの中学校給食の実施方法について、検討条件として、これらの項目をあげられています。 先ほど来、実現可能性、市の財政、結果、デリバリー方式の原則全員喫食が望ましいという結論が得られたということです。 しかしながら、先ほどアンケート結果という話がありましたけれども、やはり最も優先されるべきは、「すべての生徒が満足できる給食提供」ということなはずです。そこで、それぞれの条件

          '22.10.4決算第一特別委員会【民主フ】こがゆ康弘議員(旭区)

          '22.10.4決算第一特別委員会【無所属】豊田有希議員(港北区)

          豊田議員「デリバリーに違和感。議論収束せずアンケ拮抗、立ち止まるべき」 中学校給食のあり方について先の委員に引き続きお話をさせていただきます。ちょっと山下委員と視点がほとんど重複してしまっているので恐縮なんですが、まず伺います。 やっぱり私もですね、市長が温かい給食を公約して、約束をして、そこで市長という立場を得られて、で、なのになぜかデリバリー給食をやる気になって進めるっていうのは、やっぱりちょっと話が違うんじゃないかなっていうような違和感はあります。あんまり難しい法的

          '22.10.4決算第一特別委員会【無所属】豊田有希議員(港北区)

          '22.10.4決算第一特別委員会【自民党】山下正人議員(青葉区)

          山下議員「令和3年度の取り組みの評価は」 今日も何人かの委員の方から出ておりましたが、中学校給食について私からも何点かお聞きしたいと思うんですが。前年度においてですね令和3年度においてはですね、前市長、林市長の時代に予算編成したということで、中学校給食においてはデリバリー型給食の喫食率を上げるということで取り組んでいただいたと思うんですが、この令和3年度の取り組みの評価、教育長に伺います。 鯉渕信也教育長「給食を通じて生徒の学びにつなげた。順調なスタート」 令和3年度か

          '22.10.4決算第一特別委員会【自民党】山下正人議員(青葉区)

          '22.10.4決算第一特別委員会【共産党】古谷靖彦議員(鶴見区)

          古谷議員「かつて愛情弁当否定かとヤジも。選択する力の達成は」 まず全員制の中学校給食の実施方法についてということで伺っていきます。今まで中学校給食についてですね、私が議員になりたての頃から当時の教育長からは、家庭からの弁当が基本であるとされておりましたし、その頃に「当たり前の中学校給食を実施しようよ」と提案してもですね「家庭からの愛情弁当を否定するのか」というヤジが大会派からは浴びせられました。私はその時悔しくて「愛情の示し方まで指定されたくありません」と討論したことを思い

          '22.10.4決算第一特別委員会【共産党】古谷靖彦議員(鶴見区)

          鶴ヶ峰で269筆の署名をいただきました!

          鶴ヶ峰で10月17日に署名を集めました。新日本婦人の会のみなさんといいねの会と、総勢13人。1時間ほどの取り組みでしたが、269筆もご署名いただきました😀 「頑張ってください」と応援をくださった、高1と中1のお子さんがいるお父さん。「うちは母親がいないので、お弁当作るの大変なんです、毎日朝4時半に起きて作ってます」とのこと。みんなが食べるできたての給食を望む市民の気持ちはとても切実だと痛感させられました。

          鶴ヶ峰で269筆の署名をいただきました!

          '22.10.4決算第一特別委員会【公明党】久保和弘議員(瀬谷区)

          久保議員「素案方向性は最善策。市教委インスタについて」 今回中期計画素案で示された、「デリバリー方式で全生徒・教職員分の供給体制を確保する」との方向性は、我が党が長年にわたり議論をリードしてきた選択制のデリバリー型給食を発展させる、本市の実情に即した最善策だと考えております。 令和8年度から給食の利用を原則とするためには、供給体制の確保と合わせて現在のデリバリー型給食の魅力や取り組みを広く生徒や保護者、市民の皆様に知っていただくことが重要です。教育委員会では8月25日からイ

          '22.10.4決算第一特別委員会【公明党】久保和弘議員(瀬谷区)

          若手メンバーと247筆集めました!

          若手メンバーとそのお友だち、子どもと総勢8人で「すべての中学校で、みんなができたてを食べられる給食を始めてください」署名👻1時間半で247筆でした! 中学生のお子さんが給食を食べているママたちは「おいしくないと言っている」「あれ(デリバリー)を給食だと言うのがありえない」と辛口評価でした💦