見出し画像

QOLあげ。お掃除ロボットとの生活


素足で部屋で生活していることが多い私。
掃除はあまり得意ではない。

ついにロボット掃除機の
Anker 
Eufy RoboVac G30 Hybrid
を購入した。

ルンバにしなかった理由としてはEufyのほうが低価格だったこと、お掃除ロボットが初めて発売されて数年経っていることから他社でも研究開発が進んでいるのではないかと思ったからである。 

価格は、セールで約3万円で購入ができた。

ロボット掃除機を初めて使った感想として

  1. フローリングの溝の汚れがなくなっている(気がする)

  2. 床がサラサラしていて気分がいい

  3. 寝る前に床を片付ける習慣がついた(つく予定)

  4. 部屋が勝手にきれいになって嬉しい。住みやすい

  5. 補助的な掃除は必要(階段や床のこびりつきなど)

  6. 厚めのこたつ布団はロボット掃除機に対して壁になるので食べられない

  7. 薄いラグ、細いコードは食べる

  8. 勝手にコードを引っ張ってコンセントを抜くときもある

  9. 本体が約7cmと薄く、割とどこでももぐってくれる

  10. 太めのケーブルは食べない。

水拭きモードはただ拭いてくれる(軽めに)だけだけど、週に一回えーふぃと一緒に床掃除すれば
気持ちも上がりそう?


#QOLあげてみた


この記事が参加している募集

QOLあげてみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?