見出し画像

ネトフリ沼にはまって睡眠時間が消えた。後悔はしていない。

今日はとても良いことがいっぱいあった一日でした!

【Happyその1】 noteの良さを実感する出来事があった

今日も今日とて仕事の進め方が分からず、リーダーから教えて貰っていました。

今日はかなり複雑な説明をされたので、
2回同じ説明をしてもらっても、ちゃんと理解して作業に取り掛れる気がしませんでした。

「さてこれで大丈夫かな!」って言っている相手に、
「すみませんもう1回同じ説明してください。」
というのは、中々辛いです。

そんな時、自分が書いたnoteの記事を思い出しました。

自分の言葉に背中を押されて、勇気を持つことが出来ました。

1度文字にしてまとめることで、同じ境地に立った時に自分の教訓を思い出すことが出来ます。
noteを始めた思わぬメリットです。

【Happyその2】自分で立てた行動目標を今日も継続できた

「毎日5分以上ピアノを弾く」 という目標を昨日立てました。

最近ハマったフォルテさんというYouTuberの影響です。
ピアノの練習に真剣に向き合う姿を見て、

「自分ももっとピアノを突き詰めたい」
「毎日練習したら、毎日上手くなるから楽しそう」

と思ったので、昨日目標を立てました。

特にゴールがないので、行動目標は確実に実施できるぐらい低いものにしています。

でも、怠け者の自分には効果てきめんな目標でした。
ちゃんと今日も目標を継続できた上に、確実に実施できる目標は大体オーバーキル出来るので、達成感も半端ないです。ハッピー!

【Happyその3】いっぱい勉強できた

これは資格の勉強ではなくて、ニュースの要約です。

最近ニュースの要約をする環境を整えて、
気が向いたらなるべく毎日やろうと思っていたのですが、
今日は4記事ほど詳しく見ることが出来ました。

Happyその2と少し通じますが、
自分の特性や弱点を知り、頑張りやすく環境を整えたことで、今の生活に恩恵をもたらす結果に繋がったと思います。

ここまで前置きです!

こんな感じで、今日は良いことがいっぱいあったので、
どの出来事を記事にしよっかなーなんて考えていました。

これらの出来事の後、布団に入ってNetflixを開いたが最後!
気づけば午前3時です。

明日も仕事です。
これ以上再生し続けたら確実に明日一日中しんどい思いをすることは分かっていたのに、やめられませんでした。

銀魂が面白すぎました。

しかーし!
止められないほど面白い作品に出会えたということは幸せなことです!

明日一日分の体力と引き換えにこのワクワクを買えたと思えば全く問題ありません!
(明日この一文を読んだ自分のことは想像しません。)

明日もネトフリを楽しみに一日頑張るとします。
それにしても、noteを書いていると段々眠くなります。睡眠導入効果も思わぬメリットですね。

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?