見出し画像

「年始」に考える今年の漢字

お久しぶりのnote投稿。

下の子供が1歳を過ぎ、生活パターンも安定し、noteに触れる時間を久々に持つことが出来ました。

うれしい!

そこで、年始一発目。

またまたワーママはるさんにきっかけをいただき、

note更新します。


テーマはタイトル通り、「年始」に考える今年の漢字

通常は年末になって、今年を表す漢字を思い浮かべますが、それを年始にやろうというもの。

抱負やテーマに軸があると、アンテナが張りやすい。これはいい。

ということで、ボイシーを聴いて、ぱっと浮かんだのは「整」でした。


・仕事場での「調整」

2021年春に復職予定です。

二人育児をしながらのワーママライフは初めてのこと。

「調整」ごとが増えると思います。

配属される部署、ともに働く人々、仕事内容は未定。

管理職×時短勤務に挑戦した前回の復職。

今回はさらに、在宅勤務も加わっているので、どうなるかなー。

全体最適、全体利益を考えながら、自分や仕事を調整していきたいと思います。


・復職に備えて「整える」

残り僅かな育休期間。

この間に、日々の運用を効率化するたのに仕組を「整え」ています。

今週末に初めてお試しする家事代行もそのひとつ。

作り置きを頼む予定です。果たしてムスメは食べるのか。

自分で仕組つくりに挑戦している、自宅の整理収納のほうはまだまだ道半ば。。

やまぐちせいこさんのボイシーでも、整理収納は5回転、6回転してこそ!というお話がありました。

子どもや夫も使う共有ゾーンを整えるのは無理でも、自分が一番使う場所(キッチン)や自分のクローゼットは3回転させるぞ。と改めて決意。


・「整理収納アドバイザー」の資格

「整理収納アドバイザー」、1級の筆記までは合格したものの、実技は未挑戦。

育休期間中に取得する!

副業(兼業)の種まき、きっちりやり切る。

それをどう育てるかも考える必要がある。

自分軸手帳を使って、棚卸しをしていきたいと思います。


#ワーママはる

#ボイシー

#やまぐちせいこ

#今年の抱負

#今年の漢字

#自分軸手帳





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?