見出し画像

⁡人の人格形成についてのお話


人の性格形成においての割合は以下の通りです。

DNAが1割
環境要因が6割
生まれ持った気質が3割




性格の約6割が環境によって形成されます。
人は変われるってよく言うけど本当なんですよ。



そして人格形成において3割が「生まれ持った気質」、
いわゆる「個性」。




なんだたったの3割かと思ったあなた。

実はこの3割の個性がすごく大事!
なぜかというと、この「個性」は関わる人や住む場所などの環境要因で変化するものではなく、


持って生まれた「気質、性質=個性」は
変わらないのです。



今抱えてる問題は個性から来るもの?
それとも環境によって形成された性格から来るもの?




一緒に読み解いていきましょう!






˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗

⁡▼HP
https://ichirin.jimdosite.com

▼公式LINE
https://lin.ee/IQwJuHR ⁡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?