令和04年07月16日(土)

出勤
予定を立てる。
今日は来客一人のほか予定はない。
前日よりとりかかっている、天空率を使って、
3階立ての高さの検討を終わらせたい。

そもそも、天空率が有効なのは両脇に空間がある場合で、
両脇に空間があるので、上に建物を伸ばしてもいいですよ、
というものなのだけど、
今回のは敷地いっぱいいっぱいに3階が収まっている。
あれこれ高さを調整してみるもののクリアならず。
道路面ギリギリ部分にいっぱいいっぱいに建物があるのは厳しい。

来客があり、ちょっと休憩。
ゼリーをいただきながら雑談。
帰る前に、今、天空率で悩んでいるというと、どれどれ?と、
「バルコニー削れないですか?」とアドバイスをもらう。
なるほど、ここ削ってみよう!
おー、まだクリアできないけれど数字ぐんとよくなった。
ありがとう!とお見送り。
天空率の続き。
あとは、道路側を下屋でさし下して高さ調整して、できた!
感謝!

メールを送る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?