ほんまみ

都内のAD。特技は毎日noteを書くと宣言すること。書きたいときに書きなぐる派です。脈…

ほんまみ

都内のAD。特技は毎日noteを書くと宣言すること。書きたいときに書きなぐる派です。脈絡ありません

マガジン

  • 日記

    毎日続かない日記を書いています

  • マイクロツーリズム ~地元のコアな魅力を発信!~

    • 0本
  • 6月のはなし

  • 4.5月の思考回路総集編

  • 3月のはなし

    3月に書いた日記のまとめ

最近の記事

がんばっていきまっしょい!と言いたいが頑張れないかもしれない

人生〜〜〜〜〜〜動き出しちゃった〜〜〜という出来事があった まだ確定したわけでもないし、そもそも診断が下ってもそれが絶対というわけではないから、ないと信じたいし、もしもに備えつつ大丈夫だと信じる所存だけども それでもやっぱり動揺した まだ実感湧かないし いよいよギア上げて生きなきゃって感じ ぼかあ生き急ぐよ つよくなりたいなあ 全然足りない。強度足りてないよ! 不安にならない、すぐ誰かに話したくならないような 自分の足だけで立てる人間に憧れ続ける人生 あーベイマックスほし

    • ぼちぼちやってますがね

      5月も下旬か いくらなんでも早すぎるな ゴールデンウィークが遠い昔のことのように感じる ハワイに行ったんですよね 中学からの友達の結婚式で 帰国してからもう2週間経ってしまうのか おそろしいな ハワイ、最高だった 青い空と海ってあんなに人の心を元気に明るく蘇らせてくれるのか 沖縄とか江ノ島の海ともちがうんだよなあ ハワイの海が持つ特別な癒しパワーってあると思う 燦々と陽の気が漂っているのに時間はのーんびりとしていて 帰りたくね〜〜〜〜〜〜って感じだった 円安はゴミうんこです

      • キライキライ

        noteも紙の日記も続かなくて才能だなと思うことにした 最近自分が完全なスマホ依存症だなと感じる 全然見なくていいのに気づくとスマホに手を伸ばしている その時間を読書でも映画観るでも日記書くでも他のことに使えばいいのに そんな自分が嫌すぎてタイトルはキライキライにしてみた 仕事が楽しくないと何もやる気が起きないな 楽しくないというか自分が少しでも興味が持てることじゃないと本当に動けない わがまま人間 手持ち無沙汰な時間がちょっと苦手 それなら忙しい方がいいかも 暇も疲れる

        • 4月になってしまった

          4月ですね。 日記のつもりで書いてるけど頻度死んでるし内容も特に日記っぽくないから、もう日記として書くのはやめた方がいいのかもしれない 4月になるの早すぎるな この前年が明けたと思ったらもう新年度ですか 春って本当に苦手なので早く過ぎ去ってほしい でも時の流れは一回止まってほしい 2022年ぐらいに取り残されている 2023年って言い慣れないうちに2024年になった 毎年言い慣れないって言ってる間に1年終わってるからもう死ぬまで西暦に慣れずに終わる気がする 4月の焦燥感と

        がんばっていきまっしょい!と言いたいが頑張れないかもしれない

        マガジン

        • 日記
          10本
        • マイクロツーリズム ~地元のコアな魅力を発信!~
          0本
        • 6月のはなし
          1本
        • 4.5月の思考回路総集編
          1本
        • 3月のはなし
          11本
        • 2030年に向けて、一緒に地球について考えましょう!
          0本

        記事

          溜めこめない

          日記って1日の終わりに書かないとだめだわ 思ったこととか感じたことを無限に吐き出したくなってしまうから昼に投稿している場合ではない とか言ってまた書いてるの意味わからん 待てができない人間なんですよね せっかちだからかな 嫌いな言葉は”時間が解決する”なのも待てができない人間ぶりがよく現れていると思う いま、解決してほしい 今、この苦しさ悲しさ辛さから解放してほしい 今たすけてほしい、よね 大昔の話するけど3月1日に女王蜂のライヴに行ってきました さいっっっっっっっっっこ

          溜めこめない

          日記不向きすぎでは?

          2週間も空いちゃった 書き溜めてはいるんだけどね〜投稿できない なんでだろ?やっぱり人目に触れるから日記とはいえちゃんと書かなきゃって思っちゃうのかな? じゃあnoteに書くのやめれば?って話すぎる 一応紙にも書いてるんだけどね 紙に書くのって楽しいよね 手紙とか大好き でも最近書いてないなあ 書くといえば絵を描きたいと思って5年ぐらい経った 私って本当に行動力なさすぎる たまに謎の行動力発揮して突進していくんだけどね このまえ電話について書いたけど、電話ってかかってくるの

          日記不向きすぎでは?

          電話したくね〜〜〜〜〜〜

          サボりすぎた。やべー 日記4日目です。 書きたいことは色々あったのだけど書く暇がなかった。 いや、私が書く暇を作らなかった。習慣づけるのは本当に難しい。私にとっては本当にね。 とりあえず今日はたくさん書くよ 電話ってほんと苦手だ〜 仕事柄いろんなところに電話をするんだけど、本当に毎回しんどすぎて鬱 電話1本かけるのにアホみたいに時間がかかる 何を話すかシミュレーションして、メモの準備して、敬語の練習して…とかやってると準備だけで10分ぐらい使ってしまう いつか慣れるのかな、

          電話したくね〜〜〜〜〜〜

          書くとなると楽しい

          ありがとう、頑張ってみるからね って言葉すごくいいなと思った 点滅社さんの記事にスキすると出てくるリアクション 点滅社さんのnoteを友達が教えてくれて読むようになった ほっとするというか 仄暗い中の優しい温かさと光を感じる 大丈夫、大丈夫って気持ちになる 私は、1人では大丈夫になることも立つこともできない人間なので 他人の言葉を貪り食って大丈夫になる。大丈夫にする 日記3日目。書けた といっても前回から1週間近く経ってますけどね〜 昨日は休日出勤した。悪天候でくそ

          書くとなると楽しい

          日記1日坊主問題

          先日久しぶりに日記を書いてから実に3日経っております。 大爆笑ですね 三日坊主もできない人間です 毎日noteはやらないって言ったけど3日ぐらいは続くと思ったんだけどな やれやれどっこいしょって感じですね スマホのストレージいっぱいすぎて写真も撮らせてもらえなくなったので いらない写真を消しまくってたんだけど(そういうのは退勤後にやろう❗️) 2021年に保存した「本音を言うと涙が出てくる理由と対処法」とかいう当時の私が惹かれそうな記事が出てきた爆笑 自分の本音がよくわ

          日記1日坊主問題

          イヤホン依存症すぎて無音に耐えられない人間になってしまった 無音だと作業できない 音依存症なのか?

          イヤホン依存症すぎて無音に耐えられない人間になってしまった 無音だと作業できない 音依存症なのか?

          どうも、ご無沙汰しております

          やばいんですけど 最後にnote書いた時から2年経ってて爆笑通り越してやばいんだが 読み返したら21歳の私が書いてたらしくて泣いちゃった わけーこえー てか毎日note一生達成できてなくて本当にわろた あんたってまじで変わらないね 変わらぬものをこそ愛していたいとか言ってる場合じゃないぐらい変わらないね でも変わらない自分が好きなんだよね〜〜〜〜〜 いいところも悪いところも とりあえず2024年は文章を書こうと思った もっと自分の脳内を言語化しようって思ったのでnote

          どうも、ご無沙汰しております

          時間に許されたい

          下書きに眠っていた、時間のお話しを投下します 4.5月の思考回路総集編、第一弾! まえに友だちと温泉に行った 一泊二日でたくさん話した 本当に、たくさんたくさん話した 私はすぐ寝てしまう悪癖があるから突然寝落ちたりするんだけど、 それが私だと受け入れてくれている子なので 私の起きている時間の限り、とにかく彼女とたくさんおしゃべりをした 楽しかった 普段ごはんに行くだけだと、コロナの時短要請もあって2〜3時間が関の山だから全然足りなくて 本題に辿り着く前に前

          時間に許されたい

          3月の自分のnote読み返したらだいぶ香ばしく病んでてあらまあという気持ちなった 今はかなり元気です(就活終わってないけど★)

          3月の自分のnote読み返したらだいぶ香ばしく病んでてあらまあという気持ちなった 今はかなり元気です(就活終わってないけど★)

          6月のメンタル予報

          最後に日記を書いてから2ヶ月が経ってしまいました。意味がわからないです。 今年も当たり前のように時間が経つのが早い ハッと気づいたときには12月31日で、ばあちゃん家でガキ使見てる気がする こわ でもnoteを開いたのは久しぶりじゃない ずっといろんなことを書きかけては下書きに放り込んでいた 放り込みすぎてもう40個ぐらい溜まってる(完成させろよ) 私の4.5月の思考回路の総集編 いつかいつかって思ってたら一生書き終わらない気がするし、さっきTwitterで「

          6月のメンタル予報

          蓋をする

          真っ白な部屋を越えた状態に陥ってしまった。 あまりにもこわくて 本当に、ただただこわくて 身体の中が空っぽになってしまう感覚 なんにもない 全てのことに対して興味関心を失ってしまった 真っ白な部屋みたいに世界が真っ白じゃなくて、ちゃんと色もあるのに 私の中は空っぽで 身体だけ生活しているみたいな 物事を考える部分がすっかり欠落したような感じ なんにもしたくない 全部どうでもいい 誰にも会いたくない 話したくない 何をしたらいいかわからない 全部に

          蓋をする

          真っ白な部屋

          ちょっと日があいてしまいました というのも、落ちていたんですね。気持ちが あっけないですよ、ほんとに ちょっと安定したと思ったらすぐに崩れる そして私は、一定以上の深度落ちたらものが書けなくなることを学んだ 書くことで吐き出しているけど note含め、wordとかメモとかにバーーーっと書き殴ったりしてるけど それができなくなる 書く気力も湧いてこない 思考が像を結ばない 何がしたいのか何を考えているのかもわからない 例えるなら 真っ白い部屋にぽつんと放

          真っ白な部屋