見出し画像

【滑って】白馬BC。栂池&白馬乗鞍エリア

バックカントリースキーは、前日までの天候や雪の状況、当日の天気の変化を想定して、どこをアタックするか?が、安全に楽しむための重要なポイントのアクティビティ。

いろいろなエリアで楽しんでますが、まだ白馬の八方尾根BCは、なかなか条件が合わずにまだ体験できてない。

さて、今年も白馬BC2日間行ってきました。行けるのか!?白馬八方尾根!?

白馬BC Day1 栂池&白馬乗鞍エリア

集合場所は、栂池高原スキー場とのこと。
八方尾根ではありませんでした(笑)

前泊した宿を出た時は青空!だけど午後には天気が崩れる予報。さてさてどうなるか?!

今年は雪が少ないですなー

栂池のゴンドラと1本リフトを乗り継いで、ハイクポイントに!さぁ登るよー(笑)

ラスラー11。今日の雪質にはバッチリかも!?
予報通りだんだん雲が多くなってきた

ゆっくりめでハイクアップ、1時間半ほど登ってドロップポイントへ。写真で見ると崖っぽいけど、ドロップポイントは狭いけどその先は開けてました。

ドロップポイント

下から見上げるとこんな感じ。雪はザクザクでなかなかテクニカルな雪質でした。ラスラー11のような硬めの板は、はじかれずに滑れましたが、難しい状況っす。

雪質が変わる場所もあってなかなかテクニカル

さらに高度を下げて滑ります。天気はどんより(苦笑)

沢地形を滑る

ここで長めのお昼休憩を、最近は、行動食として、アンパンがお気に入り。あずきがお腹にたまります(笑)

さぁ登り返し!このは緩やかな登りで楽しかった
尾根にでると若栗の頭が遠くに。あそこを目指す

若栗の頭には今シーズンから白馬乗鞍スキー場のトップリフトがかかってるらしいです。装備があることが条件とのことですが、、、、

ドロップポイント

ここからは、ツリーランで、雪質も難しい。それでも楽しかった!いろいろ学びになるなー。

ただ、ここから沢沿いのトラバースが、ガチガチに固く、沢は穴だらけで、超絶難しい移動となりました(汗)

有名な水門に到着。
トラバースが大変だし、沢は穴が空いててガクブルでした

スタートは栂池だったので、ここからはスキーを担いで30分ほどの徒歩移動。しすて、天気は、雨、、、、、
明日はどうなんだ??と思いながら栂池へ戻る。

冒険終えて雨に濡れて

雨に打たれながら、宿に戻って、夕食を待つ。

昨年の冬にお世話になって気に入った宿なので、3ヶ月に1回は宿泊しているヘビーユーザーになりまし(笑)

とにかく素敵な宿で、ご飯がうまい!温泉&サウナ!美味しいお酒を飲みながら楽しむ。

あったまる鍋
日本海が近いから海鮮も美味しいです

白馬BC Day2 大雨で中止!

さて、Day2は天候が良く無い予報だったのですが、薄い望みを持って朝を迎えました。

が、、、、大雨!

もう諦めがつくレベルの大雨(苦笑)

ほんとに大雨でしたね(涙)

まぁ、自然を相手にしているアクティビティなのでこんな日もありますよね。なので、この日は、大人しく予定を繰り上げて東京へ戻ることに。

白馬八方尾根のバックカントリーはお預けとなりましが、またの機会をまつことにします!

手打ちそば たきざわ

予定より早く終わったので、松本の三才山にあるそば処 たきざわに行って天然きのこ蕎麦をいただきました。これ、めちゃめちゃ美味い!!!

天然きのこそば

Day2は残念でしたが、栂池から白馬乗鞍に下りてくるルートは初めてだったし、難しい雪質や厳しいトラバースも経験出来て、レベルアップにはなったかな。

いつも1本目が、緊張でうまく滑れないのだけど、それも、今回はだいぶマシだったし(笑)

今シーズンは雪が少ないからいつまで楽しめるかわからないけど、あと1回ぐらいはどこかへ行きたいかなー。


最後まで読んで頂きありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?