見出し画像

【登って】シーズンで2回の富士山登山の理由

2023年は、1つ大きな挑戦を5月に決めてました。

それは、アフリカ大陸最高峰:キリマンジャロ遠征です!

もちろん人生で初の海外遠征、しかもアフリカ最高峰で6000mちかい山にチャレンジです。

可能な限り標高が高い場所で寝泊まりしてカラダの変化を知っておくことであったり、夏場の体力作りなど、いろいろ準備をする必要がありました。

標高の高さということであれば、富士山しかないので、7月、8月と1回づつ富士山登山を実行しました。(ちなみにカミさんは3回行きました)


1回目の富士山登山 7月23日 富士宮ルート

富士宮ルートで1回目の富士山登山を実行。山荘は万年雪山荘に泊まることに。ここ数年はテント泊なので久々の山荘泊の山行となりました。

富士宮ルート

富士山は遥か昔に1度登ったことありまして、、いまでいう弾丸でしたね。

さぁ、ここからトレーニング登山開始(笑)

富士宮登山口

見上げると山頂方面は雲の中。まぁトレーニングだし(苦笑)
実際に登り始めると、雲の中でした・・・。

やっぱり渋滞しとる・・・。

特に問題なく、萬年雪山荘に到着しました。が、じゃっかん頭が痛いような感じ。酷くはなりませんでしたが、3400m付近でカラダに変化はありましたね。あー、このくらいで若干症状でるのか。でも、ビール飲んじゃった(笑)

やっぱり美味い!

山頂アタックは、午前2時起床。風もあり寒さを感じたけど、山頂付近で元気になりました。そして山頂で御来光を拝めました。

御来光

お鉢めぐりもしました。気持ちよかったなぁ

お鉢めぐり
影富士

ここから下山し宝永山を経由して、5合目へ。
須走は、ざくざく降りるだけですが、やっぱり足にきますね。

須走ゾーン
宝永山から山頂を拝む

高山病は大丈夫だったけど、あの頭の違和感は、後に思えば、熱中症っぽかったのかもしれない。山荘内部がすごく暑くてのぼせた感じだった。
第二回目のトレーニングは8月末。それまでに、しっかり走り込んで体力つけておこう。

2回目の富士山登山 8月20日 富士吉田ルート

2回目は8月20日に富士吉田ルートで太子館に泊まる行程で登りました。
メジャーなルートですね。

太子館の標高が大体3100mぐらい。 五合目は賑わってるかなと思ったけど、そこまでの混雑はありませんでした。 緩やかに登っていくルートは、歩きやすいし、のんびり登りました。天候はじゃっかん雲が多いのと午後には雨予報だったので、なるべく早く山荘へ。

なんかサクッと太子館に到着。たぶん2時間ちょいだったと思う。今回は2人の個室だったので快適でした。時間を持て余してしまったけど。
前回の萬年雪山荘より標高は300ぐらい低いからか今回は頭痛なし。

太子館

山頂アタックは、深夜3時半ぐらいに出発。今回は剣ヶ峰もお鉢めぐりもしない予定なので。前回より遅め。

山頂手前で御来光。今回は前回より天気は良かったかな。無風だったし

御来光

太陽があがると暖かい。太陽のチカラはすごいね。

山頂でカップラーメンを食す(笑)これが格段に美味かったなぁ

雲海を見ながら下山。富士吉田口への下山道は、やっぱり辛かった・・・。今回は遠征を想定して登山靴もスポルティバのトランゴを久々に使ったからかもしれないですが、、

まとめ

キリマンジャロ登山のトレーニングとして2回の富士山登山を実施しました。高山病になるようなことはなかったですが、本番は、さらに高い標高なのでなんとも言えません。

3400〜4000ぐらいが注意ゾーンな気がする。あと暑さに弱いかも(苦笑)

富士山は相変わらず人気の山でした。海外からの登山ハイカーもたくさんいました。装備や服装がそれで大丈夫?と思う人もいますが、スタイルは人それぞれですからね。なんとも言えません。

山荘は、混雑だし、食事は正直満足ではないですね。運営は難しいと思うのですが、もーすこし頑張れるんじゃないかなぁと思っちゃいました。

yamapのログはこちらです!

富士宮ルート

富士吉田ルート

最後まで読んでいただきありがとうございました!
さぁ、アフリカ最高峰キリマンジャロへ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?