見出し画像

お料理で気分転換〜よく働き、よく学び、よく遊んだ1週間

いつにもまして、仕事・学び・遊びのすべてに打ちこんだ 1週間。

休暇と研修があったので、出社を増やして業務をこなしつつ、学びと遊びはこんな感じでした▼

・オンライン講座 参加 8本、主催 1本
・ホットヨガ
・着付けのレッスン 2回
・着物で写真撮影会

マンション管理の理事会や、歯科矯正もあったので、予定表は文字で埋まっています。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

「なんか食べに行く?」
娘がLINEをくれたのは、私を気遣ってのことだったのでしょう。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

そんななか、母が届けてくれた野菜のなかに大根の間引き葉があったので、炒め煮をつくることに。

調味料は適当に

キレイ♪

葉っぱがしなびる前につくろうと思えた自分、よくやってる!
と自画自賛することも忘れません。

こちらは別日につくったレンコンの穴子風▼

こちらはレシピを見ながら

▼野菜の旨みを存分に楽しめる、何年も愛用している本




秋になると食べたくなる、炊き込みごはんも美味でした▼

↑右のゴボウ&ニンジンは乾燥野菜なので秋は関係ないのだけれど ^^;



私がこうやってキッチンに立つことが、気分転換になる日が来るなんてねぇ。

もしも、
「私は料理は苦手」
というセルフ・イメージを持ち続けていたら、こうした幸せを味えなかったと思うと、怖いくらいです。

人は誰だって、いつだって、変われますね。

ネガティブなセルフ・イメージはさっさと卒業して、自分が本当にやりたいことをどんどん楽しみましょう♪


*おまけ*
「母親が手料理をつくらなきゃ」と思っていたころの私は、苦手意識とストレスがありました。
お料理で気分転換ができるまでになったのは、マインドが変わったからです。
「◯◯でなくちゃ」と考えることが多い方にオススメのワークシート&解説動画をプレゼントしています▼

「いい人」を卒業して、ありのままの自分が好きになるメール講座https://www.reservestock.jp/subscribe/200048

▼料理関連の記事

「私が私である」ことの確信へ導く魔法使い
御影石 千夏


▼家族も自分も幸せになる秘訣を綴っています
(Kindle Unlimited対象)



▼プロフィール



この記事が参加している募集

つくってみた

*いつもお読みいただきありがとうございます* スキ&コメントをいただけると、とても嬉しいです。 いただいたサポートは note内で循環させていただきます。