ログ(2022.7-12)と最近のこと

ログを更新しました。


最近読んでおもしろかったのは、ポストコロニアル理論と、美(学)についての文章で、あまり勉強したことがなかったけど、これはとてもわかりやすかったです。

1)市場という選択肢 
(…) 芸術の価値は市場の価値である。過去において芸術を特徴づけてきたすべての価値(美学、革新、ナショナリズム、芸術の流派、時代など)は、市場の価値に包含され、代用されている。(…)

2) アルターモダンという選択肢
芸術の市場価値の次は、「新しさ」を強調する言説の中で芸術的・知的価値を維持しようとする傾向であり、それは西洋だけでなく、世界共通の芸術言説の識別とアイデンティティの否定にある。(…) アルターモダンの選択肢は、市場価値の選択肢と並行している。両者とも、あらゆるタイプのアイデンティティ・ポリティクスから芸術的実践を隔離し、市場価値のダイナミクスに対応する価値の「中立性」を押し付ける

3)芸術の脱西洋化という選択肢
(…) 芸術の価値を市場や芸術的言説・技法の世界的共通性に求めるのではなく、西洋の芸術的価値の帝国的ヘゲモニーからの脱却を目指す芸術実践という観点である。(…)

4)脱植民地主義という選択肢
脱植民地的選択肢は、近代/植民地秩序の周縁から、また周縁を越えて活動するものである。経済の支配(市場価値)、国家の支配(経済的豊かさに基づく遺産の政治)、知識の支配との関係で、代替案を提起するものである。

Decolonial AestheSis: Colonial Wounds/Decolonial Healings 
By Walter Mignolo and Rolando Vazquez
DeepL翻訳から少し修正

.

Theater der Welt 世界演劇祭 2023のプログラムで、マイン川沿いに作品を展示しています。パフォーマンス(移動)もある。すごく楽しい。現実は面白い。映像などいろいろ再編成して、7月後半に札幌でも展示します。

.

夏至が過ぎてほっとしている。夏の活動時間が冬の2.5倍くらいある。季節変化の激しい生き物だな。
 

床でアジア料理を食べたラブリーナイト


ごはんを食べます