見出し画像

相手を満たす前に自分を満たす

私は過去に、自己を犠牲にするほど周りの人に何かしようとしていました。

今も周りの人から「尽くしすぎ」と言われることもあります。笑

周りの人を支えたいと行動することは、良いことだと思いますが、その限度を過ぎると自分がしんどくなったり、相手に依存されるようになったり…

今も困っている人をサポートしたいと思う気持ちは変わりませんが、自分を満たしてから相手を満たすことの大切さを友人から教わりました。

何故そこまで自己犠牲をするのか

認められたい、褒められたいという承認欲求の表れだと思います。

「あなたならできるでしょ」「あなたはしっかりしてる」という言葉を、何度も聞かされて、しっかりしなきゃと真面目に生きてきました。

その反面、寂しい思いもあり、それを埋めるかのように行動していたようにも思います。

周りの人を助けたいと思って、していた行動は自分のためでもありました。

私がしてきたこと

とあるコミュニティのホストをすることになりました。
誰かしてくれないかなと思いながら、誰もしなかったので、私がする事になりました。

みんなの交流のために、毎週やり始めたZoom会ですが、それがいつしか義務なってしまいました。

義務になることで、自分のためではなく、「人のため」となり、特に認められることが無かったため、「なぜこのようなことを続けているのだろう」と思うようになりました。

ホストをするきっかけになった理由があまりよくなかったと、今になって思います。

それは、
「みんなのためにホストをしよう」
と思って始めたことです。

自分のためは二の次になっていました。

他人軸で動いた結果

何が起こったかというと、義務感に負われて「何のためにしているんだろう」「なんでみんなは自主的にならないんだろう」と原因を他人に向け始めたのです。

その「なんで」がどんどん重なり、自分が認められていないと感じるようになりました。

それから、Zoom会などもやる気が出ず、とうとう自分の仕事にも影響し始めました。

周りの人から言われた言葉

そこで思い出したのが、周りの人からの言葉です。

「相手を満たすことは、素敵なことだけど、それ以上に自分のことを満たすことの方が先だよ」

と。

始めは、そんなことできないと思っていましたが、やはり他人のことばかりを気にかけてしまうと、自分が満たされていないことがあったと気が付き始めました。

それならば、「自分が○○と思ったからしたい」という、とことん自分軸に合わせてやってみることにしました。

自分がもう十分と思えるまで、とことんやってやろうと思いました。

とことん自分軸で考え、行動した結果

ただひたすらに行動していると、ほんと相手がどう思っているのかとか、どうでもなっていくのです。

相手のことを気にする時は、自分に余裕が無かったり、既にキャパオーバーだったり、暇だったり…笑

自分が納得いくまで、行動しまくると自分でも「やりきったー!!」となれるようになり、自己満足度も勝手に上がっていきました。

もちろん、周りのことは大切に思っていますし、感謝もしています。

まとめ

自分が他人軸で動いて心身ともにしんどくなり、自分軸でひたすら行動し、少しずつ自分が満たされるようになるのに、約1年かかりました。

長かったような短かったような感じですが、時間をかけたことでまた新しい自分に出会うことができました。

自分を満たすことから、これからも常に考えて行動していこうと思います。

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?