見出し画像

Personality: 外交的な内向タイプ

16 Personality 診断とか、企業の新卒採用の性格診断・自己分析とか、自分について見直して考えることが21歳くらいから増えた。でも私にははっきりした自分がわからなくて、たとえば16 Personalityなんてその時の気分で結果が全然違う。自分のことをずっと内向的だと思ってきたけど、交換留学中の診断結果は外交的だった笑 

別に性格が変わったわけではなくて、せっかく1年の留学なんだから色々経験したいし話したいって思いが強かったからだと思う

私は内向的で小さいころから今もずっと知らない人と話すときとか人前に立つときはすごく緊張するしひとりでいると安心する。だからといって、友達と過ごす時間も、時々は賑やかな場所に行くこともすごく好き。

中学高校とバスケ部でチームスポーツをしてきたけどすごく楽しかったし、初対面の人にも緊張するからこそ自分から話しかけちゃう。人前で発表するのも終わってみれば嫌いではない。だから出会ってすぐの人には「外交的」と言われるけれど仲の良い人には「内向的」と言われる。


自分は内向的?外交的?って考えて続けて最近分かったこと


①初対面は苦手、でも時々はじめから自分を出せる人がいる

中高と入学式の後は疲れ果てたし内定式も行きたくなかった笑
でも、ストレスフルだけど頑張って参加していると時々、
「あ、この人は自分を出せる、話せる!」って人がいて、
安心しちゃって嬉しくて、一気に仲良くなれる笑

②基本的には1対1が得意、複数人は苦手

多くても少なくても複数人が苦手だから会議は嫌い。
1対1だったらもっと簡単に意見言えるのになあって思いながら緊張緊張してる。友達も、1対1だとたくさん喋るのに、複数人だとどう話したらいいかわかんなくなって口数減ることが多い。

③心を許せる人たちだったら大人数も好き

でも、全員心を許せる複数人はとても好き。ジャッジされていない安心感でたくさん話すし、むしろ疲れているときにその人たちと一緒に過ごしたらリチャージされて元気になる。大好きな人と過ごすなら1対1でも複数人でも、1人の時間なくてもストレスはない。

④外交的なふりはできる、けど疲弊する

緊張してもストレスでも外交的なふりをすることはできる、程度に限りはあるけれど。でもこれはすごく疲れるから長持ちはしない。


こんなんだから性格診断結果もそりゃ変わるだろうなと思う。
そしてこんなんだとこれから大企業で働くのは怖すぎるけれど、少人数でB2Bの部署とか自分に合ったストレスのないキャリアを探していきたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?