見出し画像

サヨナラまでの30分

サヨナラまでの30分観ました!×3

そして即買でサントラと缶バッジ手に入れました。

内容は、死んだはずのミュージシャンであるアキと常にボッチで人間強度を気にする颯太が入れ替わりの関係になって、それぞれのやりたいことを叶える物語です。

ボッチでも音楽はできる派の颯太とボッチじゃ音楽はダメなんだよ派のアキとの戦いがあるのですが、実際はどうなんでしょうね?映画の内容はNo ボッチの流れなんですが…。
自分はボッチでも音楽はできると思いますし、無理にグループに持っていく必要性は無いと思います。ただこの映画では颯太よりアキの方が上手だったのかなと思いますね。おそらくアキはボッチもNoボッチも楽しもうと思えば楽しめる人間なんじゃないんでしょうかね?颯太は知らなかっただけなんじゃないでしょうかね。ま、知らなかったらから自分に篭ったんだと思いますが。なんだか私情に駆られどうでも良いことを書いてしました(記憶から消していただいて構いません)

作品の起承転結がきちんとしているので、気持ちのいい青春映画です!間違いなく!

話のテンポがいいんです!えぇ、オープニングからサッコサッコ進みます。オープニングでアキの生きてきた様子がまとめられてます。流れがお洒落だし、リア充だし、オープニングから起承転結発動してます。

演出が大島里美さんでした。自分が知ってる作品だと凪のお暇、あなたには帰る家があるですね。どっちも心がシンドイなぁとか、ちょっと嬉しいことあったなぁみたいな動きが伝わってきやすかった印象です。
今回のサヨナラまでの30分も、登場人物達のいろんな種類のもどかしさがストレートに伝わってきてました。挿入歌のタイミングも神。


三回観た最大の理由は↓

・作中ずっと顔がいいぃ!

サヨナラまでの30分の新田真剣佑さん(宮田アキ)のビジュアルがめっちゃ好みです、あの目尻と口角の角度がもうたまらんのです!!最高!!(満足した)

勿論。新田真剣佑さん以外にも、DISH//の北村匠海さん、Nのためにでお見かけした葉山奨之さんはじめビジュアル高いです!
初見だった清原翔さんをアライブーがん専門医のカルテで再びお見かけすることをこの時は知る由もない。

DVDは買いですね。Blu-rayの機械から買うか…
いやまずはテレビだな。

追伸:
ECHOLLのMV付きでカラオケで歌えるって本当ですか?本当だったら会いに行きます!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?