見出し画像

【撮影試験】VILTROX AF 33mm F1.4 M

先日購入したばかりの「VILTROX AF 33mm F1.4 M」の撮影試験を行ったので公開。

説明については下記リンクからご覧くださいませ。


ボケ・シャープチェック

このレンズはF1.4~F16まで可能なレンズなので、それぞれのF値で撮影したものを。

F1.4(開放)

画像1


F2

画像2


F2.8

画像3


F4

画像4


F5.6

画像5


F8

画像6


F11

画像7


F16

画像8


このレンズは開放F値(1.4)の場合は背景のボケが強く、ピントが合った被写体のみをバシッと映すタイプ。ただ、若干柔らかめな写りの印象を受ける。
中央がシャープになるのはF2.8以降から。そこから段々良くなりF8~F11ぐらいがピークと言えそう。


夜撮影チェック

続いて夜撮影を。

F1.4

画像9


F2

画像10


F2.8

画像11


F4

画像12


F5.6

画像13


F8

画像14


いずれも上野駅の歩道橋から撮影。
F1.4と2は明るさの申し分はないものの、F2.8以降からは黒つぶれが発生する。暗所で行うにはF1.4~2.8ぐらいが無難と言えそう。

画像15

なお、F1.4~2.8までは図のようにパープルフリンジが発生しており、F4辺りでフリンジは完全消滅する。どうしても気になる方はRAWで撮影して現像処理の際にフリンジを除去してあげよう。


感想

ボケとシャープはシグマの30mm F1.4 DC DNに似たような感じと見て良いが、カリカリ感はシグマのほうが上と言える。夜撮影は開放で撮影するときれいに撮影出来るが、明るいレンズの宿命でもあるパープルフリンジが出やすい。
キヤノンのEF-M32mmやシグマの30mmより若干望遠寄りではあるが、2万円台から購入出来るので、APS-Cのミラーレス機で費用を抑えたい方にとっては良好なレンズと言える。
中国のメーカーではあるものの、MFではなくAF付である点は非常に大きい。


使用カメラ : Canon EOS Kiss M2

この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

私が執筆した記事をご覧いただきありがとうございます。 「記事が面白かった!」「興味が湧いた!」と思いましたらサポートをお願いします。 是非よろしくお願いします!