見出し画像

【小学生対象:関東のサイエンスイベント】企画展から、実験、ワークショップなどをご紹介🥼✨

1月があっという間に終わり、2月に突入しましたね~!
今回のnoteでは、小学生を対象とする面白そうな関東のサイエンスイベントをピックアップしてまとめてみました😳✨
親子で参加できるものもあるので、週末のおでかけ候補としてぜひチェックしてみてください!👀✅





1.ものづくりのしごと展 ~TASKOの机から~

~以下はイベントページの内容を引用してご紹介しています~

東京では初開催となる、ものづくりカンパニーTASKOの企画展。
溶接やクラフト感あふれる造形、機械仕掛けの動きのデザインまで、多彩なしごとで業界騒然のものづくりカンパニーTASKO(タスコ)。
本展では、試作や動く作品に解説を交え、TASKOのしごとをささえる「ワザ」と、ワクワクするものづくりを紹介します。

解説を聞いたり、読んだりするだけではなく、目で見て楽しむ動く展示もあります。ものづくりに興味がある方は、ぜひ一度、足を運んでみてください。

アクセス:〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2−14−13
開催時間:9:00~18:00
定員:なし
対象:どなたでも ※未就学児は保護者同伴
料金:3歳以下無料、子ども(4歳~小学生)300円、中学生~大人500円
科学体験ラボとのお得なセット券は〈こちら〉
※税込み
会場:3F 企画展示室
申込期間:2023/10/7(土)~2024/3/17(日)
申込方法:※購入後の変更や払い戻しはできかねますので、ご了承ください。

チケット予約はこちらから



・・・


2.小学生対象【3月2日 開催】楽しく学ぶ科学教室!イッツコムスプリングミッション2024

~以下はPeatixの内容を引用してご紹介しています~


「科学」を通じた「学び」を体験しよう!
ドライアイスを利用した様々な実験で、CO2について楽しく学べる!

楽しい実験を通して、学ぶ意欲を新学期に向けて高めてみませんか?
今回のテーマは「CO2(二酸化炭素)」!
SDGsにかかわりの深いカーボンニュートラルでも代表的な二酸化炭素。
その発生や特徴を学び、ドライアイスを利用した実験でCO2を体感することで科学への関心を引き出す科学教室です。

内容
■CO2について知ろう!
CO2について、科学の先生が詳しくわかりやすく教えてくれます。
また、実際にドライアイスを利用してCO2にどんな特徴があるか体験していただけます。
①CO2はどこにある?
②ドライアイスはどれくらい冷たい?
③気体の大きさはどのくらい?
④ドライアイスで遊んでみよう!

アクセス:プラーザホール by iTSCOM
※横浜市青葉区美しヶ丘1-1-2 たまプラーザテラスゲートプラザ2階
東急田園都市線たまプラーザ駅直結https://www.itscom.co.jp/itscomhall/access.html
主催:イッツ・コミュニケーションズ株式会社
協力:あおば理科

詳細はこちらから↓
https://itscomspringmission2024.peatix.com/


・・・


3.ARK HILLS KIDS COMMUNITY 「GREEN WORKSHOP 」2023年度

~以下はHPの内容を引用してご紹介しています~


アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!

グリーンワークショップ(GREEN WORKSHOP)はアークガーデンの豊かな自然をフィールドに活動しています。アークガーデン専任ガーデナーの杉井明美先生とCANVASが共同監修し、四季を通じて自然と遊び、学び、育てる活動を通じて、こどもたちの伸びやかな五感・創造性・豊かな感性が育まれていきます。
このワークショップではこどもたちの自主性を尊重し、協働や学び合いの機会をつくることを大切にしています。
保護者の皆様におかれましては、お子様の活動を温かく見守っていただけましたら幸いです。

会場:アークヒルズ アークガーデン
東京都港区 赤坂1-12-32 ( google map )
開催日時(期間): 2023年4月-2024年3月 原則第4土曜日
時間:10:00-12:00
対象:未就学児5歳-小学3年生
*上記対象は推奨学年になります。上記以外でのご参加の場合、ご相談ください
定員:22名
参加費:チケット代:3,000円(1回分)
参加費については下記備考欄をご覧ください。
申込:ウェブサイトからお申込みください。https://www.arkhills.com/events/2022/03/0012.html
問合せ:こちらからメールでご連絡ください。
arkhills@mori.co.jp


・・・


4.サイエンス冒険教室~キッズ野菜ソムリエになろう!&理科実験編~(小学生対象)【24年3月31日日曜日】

~以下はPeatixの内容を引用してご紹介しています~

子どもたちが自分の“好き”を見つけながら、コミュニケーション力を育む授業をお届けします。

“学校では体験できない”体験が目白押し!!!
「子どもにはたくさんのことを経験させたい!」
「好きなことに出会ってほしい!」
「うちの子の才能って何だろう?」

そんな想いをお持ちの保護者さま、子どもの頃の「楽しい!」「好き!」という体験・経験は、その後の勉強への姿勢に直結していきます。

様々な体験のできる「みんなの冒険教室」で授業を受けてみませんか。
(文部科学省の調査で小学生の頃の体験活動が高校生の頃の自尊感情に
 影響されることが発表されました!)

今回は「野菜ソムリエ体験&理科実験」の2部構成の授業。
第1部は野菜や果物について学んで、トマトを題材に食べくらべをしていきます♪授業を通して1つの野菜でも色々な種類がある事を知ることが出来ることと、そして、なんと!1部終了後にはキッズの皆さんは「キッズ野菜ソムリエ」として任命されます!

第2部はキッズ野菜ソムリエとしてさらにお野菜の面白さを理科実験を通して体験していきます!今回は玉ねぎの皮で、布をそめる野菜染めにチャレンジします。玉ねぎの皮はどんな色に染まるのか?!
色止め液に含まれる金属イオンによって色が変わる?!お楽しみに♪

【当日詳細】
日時:2024年3月31日(日)10時〜12時頃終了
会場:渋谷カフェ verde
住所:東京都渋谷区神宮前6-18-3
参加費:親子ペア 5,000円
※お子様お一人につきチケット1枚必要です。
保護者様のご参加は自由ですが、 お子様1名につき大人1名まで見学可能です。
※こちらの授業をご受講になりますと「キッズ野菜ソムリエ」として任命され認定書の授与、記念品のキッズ野菜ソムリエエプロン、チーフ、名刺をお持ち帰りいただけます。
キッズ野菜ソムリエとして活動することも可能となります。

詳細はこちらから↓
https://scienceboukn-sommelier-yasaisome2.peatix.com/


・・・


5.親子で行こう!サイエンスキャンプ

~以下はHPの内容を引用してご紹介しています~


宇宙を知って本物を見よう! 親子で宇宙開発や宇宙観測技術を知り、思い出を作ろう。

・ホンモノを知り、ホンモノと出会う!
相模原市立博物館でプラネタリウムを親子で鑑賞!その後、JAXA(宇宙航空研究開発機構)に移動し専門家のお話を伺いながら見学します。「聞きたいこと」「わからないこと」はその場で質問OK!「宇宙」好きな子に必見のキャンプです。

・他にはないオリジナルツアー!
今回のサイエンスキャンプは、JAXA宇宙航空研究開発機構 小型月着陸実証機SLIMプロジェクトチーム所属の専門家による特別解説が付いています!
今回のサイエンスキャンプのためだけに作った、あばれんぼキャンプのオリジナル行程です。

・スタッフが強力サポート!
安全面や生活面をあばれんぼキャンプスタッフがサポートします。
活動中もずっと一緒にいるので、体調の変化や興味関心、気持ちの変化も見逃しません。安心してご参加ください。

対象:小1〜小6
参加費:親子1組(大人1名・子ども1名)26,000円
*人数を増やす場合は【子ども11,000円/1名】【大人15,000円/1名】をお支払いいただき参加可能です。
会場:JAXA宇宙科学研究所相模原キャンパス、相模原市立博物館
定員:親子25名程度(最少催行人員:16名・親子8組)
集合・解散:分倍河原駅(集合8時/解散17時30分ごろ)

詳細はこちらから↓
https://www.abarenbo-camp.com/programms/familyscience2023/


・・・

6.【科博SCA】科学を伝える絵本の舞台裏


~以下はPeatixの内容を引用してご紹介しています~

みなさんの科学との出会いは何でしたか?
はじめて捕まえた虫? 夢中で集めたきれいな小石? もしかしたら、お気に入りの絵本…だったかもしれませんね。
実はさりげなくいろんな科学が散りばめられていることもある絵本の世界。
このトークイベントでは、科学の魅力を伝える絵本づくりに携わるゲストをお迎えして、その舞台裏をのぞいていきます。

イベント概要
【日時】2024年3月2日(土)13:00~15:00
【会場】国立科学博物館 講堂(開場12:30)/ オンライン配信(ハイブリッド開催)
【参加費】無料
※ 会場参加の場合は、別途、国立科学博物館の入館料が必要です。
【ゲスト】
きのしたちひろ 氏
鈴木俊貴 氏
北森芳徳 氏

詳細はこちらから↓
https://sca-picturebook.peatix.com/


・・・


今回は、担当が気になった関東のサイエンスイベントをご紹介しました!👩‍💻
皆さんが気になるものはありましたか?🥺
ぜひご家族の皆さんでチェックしてみてください✨


A-Co-Laboについて


弊社は研究者が持つ、研究経験・研究知識・研究スキルを活かして企業の課題を解決することを目的としています。

自己紹介記事はこちらからご覧ください↓

興味が湧いた企業の方、研究者の方がいらっしゃいましたらこちらからお問合せ下さい。
ご登録希望の研究者の方もこちらから登録申請して頂けます。


[関連記事]



この記事が参加している募集

休日のすごし方

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?