見出し画像

7/17 とても晴れ、夏

今日はテスト。一限に大学で受けて、そのまま母と食事に行く。大して人に会う予定もないし、朝は6:30の電車に乗らないと間に合わないうえ、テストのレジュメも見直していない。なのに、ちゃんとそこそこお洒落なワンピースを選んで、アイラインを引いて、ネックレスとカラフルなヘアピンをつけた。そんな私のことを、私は可愛いと思う。ピアスは家に忘れた。ファンデーションはお休みしたが、これはわざと。私のありえないほど弱い肌には休肝日が必要!

朝の電車。休日はいつもと違うダイヤだったので、乗り換えがひとつ増えた。まあ座れたからいいや。BGMはプリキュアメドレー。車内でレジュメを読むのにも飽きて、昨日の日記を書いていた。昨日は濃い一日だったな。

テストは持ち込み可だったし、そこそこできた。まあ、全員がそこそこできたのではないかと思うような問題だった。
珍しく友達と一緒に途中まで帰り、彼女に背中を押されて、行くか迷っていたイベントのチケットを買った。4000円!酒がまだ飲めないのに、クラブに行く予定ができてしまった。知り合いもいないが、その場でつくれればいいかなと思う。この謎の行動力はどこからくるんだろう!?

帰りに母と待ち合わせして、喫茶店へ行った。ランチの黒カレーが美味しかった。隠し味にコーヒー豆が入っているらしい。どうりでコクがあると思った〜! 色々買い物をして、40分後の電車を待てずにタクシーで帰る。お茶したと思えばいいか!と言っていたが、いままで1500円で行けた道のりに1800円かかった。世知辛い。でも、歩くには外は暑すぎる!駅からの1曲分の距離ですら嫌だ。人間の活動できる気温では無い。テレビも、「昨日より暑い」と毎日言っている気がするし、このままだと8月には50度を超えそう?地球もそろそろ終わりかな。

午後の早い時間に帰ってきたのに、結局夜までごろごろしている。夏休みの旅行のため、広島への行き方をいろいろ調べて親友に送り付けた。そんなことをしている場合ではない!あしたまでのレポートは終わっていないし、金曜のテストの勉強もそろそろ始めなければいけない。今からやります。

暑いからなにもできない!と、冷房の下で毎年言っている。20回目だし、そろそろ夏にも慣れたいな。でも、夏になりかけの空には毎年懲りずにときめくし、入道雲も、夏空の青さも、木々の透き通る緑も、日差しも愛している。通りすがりのコンビニのエアコンも、歩きながら半分ずつ食べたアイスの記憶も愛している。
こんなに好きなのだから、少しは歩み寄ってくれてもいいのに、夏!