みときち

会社勤め共働きと育児の両立目指して、日々奮闘する北海道生まれのアラフォーです。1日1日…

みときち

会社勤め共働きと育児の両立目指して、日々奮闘する北海道生まれのアラフォーです。1日1日を楽しく、より良くなろうとする気持ちと自分らしく生きる気づきを大切にしてます。目指すは、とある映画のように勇気ある一歩!のきっかけを「与える人」。趣味は、3度の飯とテニス。

メンバーシップに加入する

■なにをするサークルか -マジックポイント(MP=精神力)回復宿屋-です。 自分もしくは相手をせめる気持ちや言い訳で頭がいっぱい…、些細なことでイライラしてしまう…と感じる人。そのこんがらがった気持ちに向き合って話を聞き、脱する気づき得る場です。”日常から離れた小島”で、キャンプファイヤーを囲んで、語らうイメージです。※即解決する”特効薬”はありません。”気づき”を得て、解決に踏み出す一歩の背中を押します。本「自分の小さな箱から脱出する方法」のツールを使います。(購入不要) ■活動方針や頻度 サークル内に悩み投稿いただき、コメント回答していきます。oViceというオンライン空間で会話も開催します。※slackやオープンチャットを今後検討中。 ■どのように参加してほしいか 事の大小関係なく、その人の悩みとして大切に扱います。日々の感情や思ったこと、不安を気軽に書いてください。順次コメントいたします。 ■入会特典 ➊サークル活動に関わる有料記事1つをプレゼントします。➋記事1つをサポート・オススメします。➌メンバーの記事を埋め込んで紹介していきます➍オンライン空間で会話、悩み相談できる。

  • 基礎編-脱・自分ファースト、内向きになるワケ-

    ¥200 / 月
  • 実践編-内向き(箱の中)から外向き(箱の外)に意識を向ける

    ¥500 / 月
  • 応用編-影響のピラミッドを活用して、様々な関係を見直します

    ¥980 / 月

マガジン

  • 気づき(生きるを豊かに)

    人生を豊かにしてくれるような、様々な気づきをアップしてます。

  • 脱・自分ファースト。小ささに恐れず、内向きから外向きへ!

    人生の様々な場面で、私を救ってくれた本や体験談を参考に、  ・人間関係や対人関係の諸問題に取り組む方法、マインド  ・自分らしく生きる方法  ・相手に影響を与える方法 を書いています。誰かの世界の見方・感じ方の変化の手助け・キッカケづくりに役立てばうれしいです^^ 日常で必ずといっていいほど遭遇する家族・友人・恋人・同僚との人間関係や対人関係を解決する”根っこの問題”について説明・考えていく内容です。 参考図書は、「自分の小さな「箱」から脱出する方法」アービンジャー・インスティチュート著です。

  • 中学受験~親子での戦い~

    ある日突然、こどもが「中学にいくのって、どんな選択肢があるの?」と聞いてきました。びっくりしながらも、「決まってるところに行くか、テストうけて(受験して)勉強が好きな人たちがたくさんいるとこに行くか、だよ」と言うと、受験してみたい・・・から始まった、日常の体験談を綴っていきます。

  • ありのままの実力を発揮する方法(スポーツ・テニスを例に)

    スポーツ、主にテニスを題材に、白黒がはっきりつく試合などで、緊張に打ち勝ちいつも通りの力をだすための準備・メンタルについて書いてます。

最近の記事

  • 固定された記事

「箱」の中にいる限り、問題は解決できない。自分の中の嘘と向き合えていますか?

こんにちは。みときちです。 私の人生に大きな影響を与えてくれた、本:自分の小さな「箱」から脱出する方法を紹介したいと思います。 なぜか?この本について、私が伝えるか? かつて私自身、ずっぽりと”箱”に入っていて、家庭や自分自身が崩れそうなときに、この本(緑色の表紙)に出会い、今まで何と戦ってきたんだろう?何をやっていたんだろう?という深い疑問と、どうすれば変われるのか?を知りたく、一気に読み進めて、どうにか崩れるのを避けて、より良い方向に進むことができました。 こう書

    • (立場)持っている者と持たざる者。だけど、持っている者でも、心をまだ持っている人もいる。現実で、その違いがなんなのかはまだハッキリつかめていないが、両方いることはわかってきました。独り言的ですいません!

      • テニスプレーヤーに、たまに来る「ラケット欲しい」熱が再びやってきちゃいました。 よく調べてみると、ちょうど一年前にもあったようですが、試してみたい!という欲の力はすごいです^^;

        • 仲間と3時間のテニス!からの餃子とビール! しっかり笑って、考えて、体動かした日でした。 自分が楽しめないと、何も始まらないですね^ ^

        • 固定された記事

        「箱」の中にいる限り、問題は解決できない。自分の中の嘘と向き合えていますか?

        • (立場)持っている者と持たざる者。だけど、持っている者でも、心をまだ持っている人もいる。現実で、その違いがなんなのかはまだハッキリつかめていないが、両方いることはわかってきました。独り言的ですいません!

        • テニスプレーヤーに、たまに来る「ラケット欲しい」熱が再びやってきちゃいました。 よく調べてみると、ちょうど一年前にもあったようですが、試してみたい!という欲の力はすごいです^^;

        • 仲間と3時間のテニス!からの餃子とビール! しっかり笑って、考えて、体動かした日でした。 自分が楽しめないと、何も始まらないですね^ ^

        マガジン

        • 気づき(生きるを豊かに)
          43本
        • 脱・自分ファースト。小ささに恐れず、内向きから外向きへ!
          20本
        • 中学受験~親子での戦い~
          14本
        • ありのままの実力を発揮する方法(スポーツ・テニスを例に)
          4本

        メンバーシップ

        • アナウンス(ご招待した方へ)

          この投稿を見るには 「基礎編-脱・自分ファースト、内向きになるワケ-」か「実践編-内向き(箱の中)から外向き(箱の外)に意識を向ける」か「応用編-影響のピラミッドを活用して、様々な関係を見直します」で参加する必要があります
        • 説明会開催します!

        • 「脱・自分ファースト やれることの小ささを恐れず、…

        • 【プレゼント分有料記事です】

          この投稿を見るには 「基礎編-脱・自分ファースト、内向きになるワケ-」か「実践編-内向き(箱の中)から外向き(箱の外)に意識を向ける」か「応用編-影響のピラミッドを活用して、様々な関係を見直します」で参加する必要があります
        • アナウンス(ご招待した方へ)

          この投稿を見るには 「基礎編-脱・自分ファースト、内向きになるワケ-」か「実践編-内向き(箱の中)から外向き(箱の外)に意識を向ける」か「応用編-影響のピラミッドを活用して、様々な関係を見直します」で参加する必要があります
        • 説明会開催します!

        • 「脱・自分ファースト やれることの小ささを恐れず、…

        • 【プレゼント分有料記事です】

          この投稿を見るには 「基礎編-脱・自分ファースト、内向きになるワケ-」か「実践編-内向き(箱の中)から外向き(箱の外)に意識を向ける」か「応用編-影響のピラミッドを活用して、様々な関係を見直します」で参加する必要があります

        記事

          連続投稿100日に達しました。思いのほか、長かった^^;

          木曜日の投稿で、連続投稿100日(3か月+10日)になりました。 我ながらよく頑張れたなぁと思います。 途中、今もくじけそうになりながら、80日超えたあたりから、なんとか「100日を超えたいな・・・」と思いほそぼそ続けてきました。 100日苦労しながら投稿してきて、私自身が感じたことをここに書きたいと思います。 ➀始めて10日~中盤(60日)くらいは、ノリノリで好調で書けました。 ②60日以降は、何を書いたらいいのか?何を発信したいんだっけ?の迷いも出てきて、だんだん

          連続投稿100日に達しました。思いのほか、長かった^^;

          クスッと笑っちゃいますが、よく考えると、どうしてこうなった?

          毎年人気で、受賞作品が発表されるサラリーマン川柳!そんなに意識してないけど、ニュースで聞くたびに、あーそんな時期かぁーと地味に楽しみにしている話題です。 今年の1番人気は、 会社へは 来るなと上司 行けと妻 でした。 シンプル且つシーンがイメージできる良い句だなぁ!と思いました。 だけど、よく考えてみると、なんでそうなった⁈が気になりました^^;。まさか、結婚した直後からそうだったわけじゃないよなぁ…と思いつつ。 あるあるな気が当然するのですが、こうハッキリ言われ

          クスッと笑っちゃいますが、よく考えると、どうしてこうなった?

          大切にするって、どういうこと?時には手を貸さない勇気も必要。

          仲の良い友達や家族には、他の人よりもいっそうやさしく接するとか、しっかり話を聞くとか、時間を取るとか、「大切」に接しますよね。 この「大切にする」ってどういうことだろう?とある時、ふと気になりました。 例えば、3歳くらいのこどもが走って遊んでて、転んだ場合、①駆け寄って手を貸すのと②自分で立ち上がるのを待つでは、どっちが大切にしてるのか?などです。 ①駆け寄って手を貸した方が子どもは喜ぶでしょう!だけど、3歳にもなると②自分で立ち上がる自立も促したい年頃です。 場所や

          大切にするって、どういうこと?時には手を貸さない勇気も必要。

          いくつかの正義

          マンガ・ワンピースの中に出てくるワードです。 とてもスキ、そして大事な視点だと思ってます。そして、2つの気づきがあると思ってます。 1.立場が変われば、正しいことが変わる 2.その視点がいくつもある(同じ組織内でも) ふむ、言われてみれば、その通りな気がします。 が、自分は何を信じて、信じないでいるのか?を改めて聞かれると困るけど、語れるようになりたい。

          いくつかの正義

          田村正和さんご逝去。生前、このように語られていたようです。 「映画で失敗した。テレビに軸足移したが、すごい俳優に囲まれで、恥ずかしくなった。このままじゃダメだなあと思えたのが救い」 ダメだと思えたのが救い。 どこかで気づけたことが成功につながったのかな?と考えされられました。

          田村正和さんご逝去。生前、このように語られていたようです。 「映画で失敗した。テレビに軸足移したが、すごい俳優に囲まれで、恥ずかしくなった。このままじゃダメだなあと思えたのが救い」 ダメだと思えたのが救い。 どこかで気づけたことが成功につながったのかな?と考えされられました。

          見えないけど、微かに感じているイライラの原因は?

          ここ1-2週間、自分の中でも見えないイライラがあるなと思っていました。 イライラするときは、必ず・頻繁にあると思います。 何が・どんなことがあった時にイライラしますか? 今回私がイライラしていたのは、もともと半分わかっていたことなのですが、「やりたいことを、やっていないこと」でした。 イライラする時って、  ・人に文句を言われた、怒られた  ・失敗した  ・うまくいかなかった  ・心配、不安なことがある とかが、他人起因のことが普通は思い浮かびますが、自分起因のことは

          見えないけど、微かに感じているイライラの原因は?

          今日はいい天気でした^ ^ そして、素敵な夕焼けでした! 梅雨時期の貴重な晴れ間らしいです。 美味しいご飯と素敵な景色。どんな状況でも大切なことだと、改めて感じました^ ^

          今日はいい天気でした^ ^ そして、素敵な夕焼けでした! 梅雨時期の貴重な晴れ間らしいです。 美味しいご飯と素敵な景色。どんな状況でも大切なことだと、改めて感じました^ ^

          不思議なもので、お世話になってる人のお願いは、しっかり対応してあげたくなる。

          土曜日に、仕事のメールが突如きました。 お休みじゃん…、と真っ先に頭に浮かびましたが、文面見るとだいぶお困りの様子でした。 そして、とてもお世話になっている方(他場所のお偉い方)でした。そして、個人的にも好きな方です。 次の瞬間には、あーしっかり対応してあげなきゃ!と思って、パソコン立ち上げて対応しました。 好きな方だからなのか?お世話になってるからなのか?どっちが優先かわかりませんが、休みの日の仕事依頼でも、しっかり対応したいと思ったのは事実です。 何かしてあげた

          不思議なもので、お世話になってる人のお願いは、しっかり対応してあげたくなる。

          スキ頂いた開催が、3000超えたみたいです!今年入ってからの伸びのおかげです^ ^

          スキ頂いた開催が、3000超えたみたいです!今年入ってからの伸びのおかげです^ ^

          いつだって大事なのは、「次に何をするか?」を考えて、選んで、実行すること

          ところが、これがとっても難しい😅のです。(いきなり否定から🤣?) 何か失敗したり、注意されたとして、次の瞬間いきなり よし、そうだな^^言われた通りこれはダメだった。 次にどうするか考えよう! とは、ならない・・・。(少なくとも私は。)大体は、「いやいや、かくかくしかじかで仕方なかったんだって!」「やれって言ったじゃん!!?」みたいな言い訳や弁護が先に出てくる。 論理で考えたら「次どうするか?」だが、心理的には違う論理的、目的に一直線!で考えると、すぐに「次どうするか

          いつだって大事なのは、「次に何をするか?」を考えて、選んで、実行すること

          腹がたった(ムカついた)時、その感情自体を否定すると、より疲れてしまう

          意見の違いや認識の違いや、相手都合で納期を早められて押し付けられた時とか、イラっと腹立ちますよね。 近頃、そんなことが多くて😅、「落ち着け・落ち着け」と自分に言い聞かせてましたが、どうにも腑に落ちなくて考えてて、今日も似たようなことがあり、ピン💡ときました。 それは・・・ イラっとしたこと自体を、否定しないこと です。 相手にぶつけてもいけないし、ため込んでもいけない。 じゃぁどうすりゃいいんだよ~~~~!みたいにならないようにするには、これが有効だなと思いました(

          腹がたった(ムカついた)時、その感情自体を否定すると、より疲れてしまう

          継続して書いているとたまにくる、うれしいお知らせ!ちょっと元気がでる瞬間です。この積み重ねが大事ですね! ちょいと忙しい日々が続いてて、つぶやき多いですが^^;、許してつかーさい…

          継続して書いているとたまにくる、うれしいお知らせ!ちょっと元気がでる瞬間です。この積み重ねが大事ですね! ちょいと忙しい日々が続いてて、つぶやき多いですが^^;、許してつかーさい…