見出し画像

普段使う甘味料について

低糖質のお料理を作る上でまず減らすのは炭水化物、糖質かと思います。

(炭水化物−食物繊維=糖質ですね)

糖質と聞いて真っ先に何を思い浮かべますか?

色々あるわけなんですが、「砂糖」は一番イメージしやすいのではないかなと思います。

ダイエット中に砂糖がNGと言われる理由はずばり「血糖値が上がりやすく太りやすいから」。

糖質制限をする理由として「血糖値を上げないようにする」必要があるのですが、これは血糖値が上がることで血液中に流れるブドウ糖の濃度が濃くなりこの濃度を下げるために「肥満ホルモン」と呼ばれる物質「インスリン」が分泌されてしまうためです。

インスリンは糖質を素早くエネルギー源として使用しますが、余った分を脂肪として蓄える働きがあります。

糖質はたんぱく質や脂質といった他のエネルギー源と比べても、血糖値を急上昇させるのでその分早く下げようとしてカラダはインスリンを沢山分泌します。

糖質を過剰摂取すればインスリン分泌が増える=脂肪として蓄える量も増える=太りやすくなるというのが、糖質が肥満の原因となる理由です。

そこで、血糖値を穏やかに保つ食生活をすると「太りにくくする」ことができるため、糖質や砂糖を控えることがダイエットに効果的な方法となります。

「白砂糖やグラニュー糖は良くないと思うけど、黒砂糖とかきび砂糖、てんさい糖や蜂蜜なら大丈夫なんじゃないの?」なんて思っちゃいそうなんですが・・・

黒糖とは、サトウキビのしぼり汁をそのまま煮詰めて砂糖にしたもので砂糖の中で一番ミネラルが豊富(カリウム・カルシウム・鉄分・リンの含有量が多い)で栄養価の高いお砂糖のこと。

きび砂糖とは、黒糖には劣るけど栄養価が高くてんさい糖よりもカリウム・カルシウム・リンなどのミネラル分が多く含まれているお砂糖のこと。

てんさい糖とは、黒糖やきび砂糖よりもミネラル成分は少ないのですが腸内のビフィズス菌のエサとなる「オリゴ糖」が含まれたお砂糖です。

はちみつは、主にブドウ糖と果糖、水分で出来ています。ブドウ糖が入っているためやはり血糖値は上がりやすい甘味料です。(ビタミン・ミネラル・アミノ酸・ポリフェノールなど豊富な栄養がたっぷり入っていて砂糖と比べると血糖値は上がりにくく低カロリーのため健康に取り入れている人もいます)

「白い砂糖より茶色い砂糖が良い」と言われるのは、精製しきっていない砂糖なのでミネラル分なども豊富で栄養価が高いためです。

精製された白い砂糖や三温糖よりは生活に取り入れたい砂糖と言えますが、ダイエットと考えると白い砂糖と同様に「血糖値は上がりやすくなる甘味料」のためNGとなります。

ちなみに加糖ブドウ糖液糖はぜひやめて下さい、砂糖やブドウ糖よりも血糖値を急上昇させる異性化糖と呼ばれる甘味料なのでダイエット中だけではなく普段も注意して避けたい甘味料です。

そこでおすすめなのが「ラカント」

まず、羅漢果(ラカンカ)というウリ科の植物の高純度エキスと、エリスリトールというトウモロコシの発酵から得られる天然甘味成分の2つの天然素材から作られています。

素材は無農薬栽培で作られているため安心感もあり、血糖値に影響のないカロリーゼロの自然派甘味料として多くのダイエッターが愛用しています。

熱に強いため加熱調理にも使え「砂糖の代わり」として甘みをつける料理におすすめです。

ラカントSにも入っているエリスリトールですが、こちらも体の中で消化・吸収されずにエネルギーとして使われることなく体の外に排出される糖アルコールのため、ゼロカロリーの天然由来甘味料です。

・ラカントS
・エリスリトール
・ステビア

などが通常の砂糖よりもお値段が高くなりますが、糖質制限中にも安心して使えます。

私は料理に使う際に砂糖と同じ分量で使えて便利なラカントを愛用しています。(エリスリトールは砂糖の0.7倍の甘さなので調整が必要です)

特に気をつけたいのが、アスパルテーム、スクラロース、アセスルファムKなどの人工甘味料。

「砂糖よりは良いのでは?」なんて思いがちですが、摂りすぎると腸内環境に悪影響を及ぼすと言われておりできれば避けたいところ。

ラカントがあれば煮物も酢の物も安心して低糖質ごはんが作れるので、ぜひ利用してみて下さいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?