見出し画像

【2022年4月30日のこと】4月終わり、ウグイス美声、蕎麦が好き、マイブームなど

  1. Hello、ホリデー♪

  2. アッ、という間に新年度が始まってから1ヶ月が過ぎてしまった。色々あったような、なかったような、わちゃわちゃと4月は終わってしまう。

  3. 4月は風光る、5月は風薫るに言い回しが変わることを今年初めて認識した。なんかすてき。

  4. 昨日は関東地方は嵐のような風が吹き、家はガタガタ揺れて怖かったけど、光から薫りに変わる風のバトンタッチセレモニーだったのかも。この時期、わりと強風吹くよね。

  5. 八重桜を観に桜百景にも選ばれている茨城県にある静峰公園へ行ってみた。昨日の風もあってほぼ桜は散ってしまっていたけれど、目に青葉、きらきら輝く新緑の頃、太陽の下を歩くのは気持ちがいい。

  6. ウグイスがなかなかの美声だった。ウグイスは地域によって鳴き声が違う。いろんな観光地でウグイスの鳴き声を録音している。ウグイスと言えば、東京、鴬谷。江戸時代に「江戸のウグイスはなまっている」といって当時の文化人・尾形乾山に京都からウグイスを運ばせ、ウグイスを放したところ、ウグイスの名所になったことから、鴬谷と言われているとか。

  7. 鴬谷といえば、東京時代は健康診断の検診センターがあり、年に一度は通った。鴬谷から谷中のカバヤ珈琲のサンドイッチをたべるのが好きだった。谷中へは、毎夏、早朝から並んでお気に入りのかき氷を食べに行ったことも懐かしい。

  8. 大判焼きを買ったが、魂がへし折られるほどまずかった。メルタルがやられる系の不味さって相当なもの。母もおなじ気持ちみたいで、ふたりで大判焼きを食べ凹む。

  9. まず熱くもなく冷たくもなく、中途半端な温度で、中のこしあんが練られたごま風味になっていて、もったりして食感も味も不味い。生地は焦げてるところもあるのに、生焼けなところもある。不味すぎて飲み込めない。

  10. こんなのってある?人生でいちばん不味い大判焼きだ!理不尽にもほどがある!と、母と2人で文句を言い合い、早くこの舌に美味しいものを与えないと立ち直れなくなる、ということで、美味しいものを食べに行くことにした。

  11. 常陸太田の道の駅へ蕎麦名人の打つ蕎麦を食べに行った。コシがあって美味しい!そば湯も美味しくて、気持ちも明るくなる。やはりわたしは蕎麦が好きだ!

  12. しかし、新たな真実が判明した。母は蕎麦があまり好きじゃないそうだ。衝撃だった。

  13. なぜなら、母は、よく父とふたりで休日に美味しい蕎麦屋巡りをしていたし、美味しい蕎麦屋に詳しかったからだ。蕎麦好きな父親に付き合っていただけだったらしいということが判明して複雑な気持ちになる。今日は、生姜焼き定食を食べていた。

  14. 道の駅でルバーブを買う。大昔に読んだイギリスの本の中で、ルバーブという植物の存在を知り、いつか調理してみたいと思っていたからチャンス到来!最近、海外の野菜を栽培している日本の農家さんが多くなり、珍しい野菜に出会えるのは嬉しい。ケールなども買い込む。

  15. マイブームの周期が短い。 2月頃は、オラクルカードと湖ウォーキングにハマっていたが、3月頃からは、コストコにハマり、コストコ紹介のYouTubeを見ては毎週、コストコにかよっていた。しかし、いまや、熱は冷めてしまった。

  16. コストコは、デビューまもない頃は物珍しく、マイカーで行き、一度に大量のモノが帰るのが楽しくてハマったけれど、母とふたり暮らしで、また母はコストコのものは食べないから、結局、持て余してしまう結果になった。また雰囲気にのまれ、つい散財してしまうのも反省。

  17. 落ちついて分析してみると、業務スーパーやJAや道の駅、ディスカウントスーパーなどと比較すると、コストコの方が割り高なときもあり、賢く選んで買わないとならないな、なんて思うに至った。オイコスはコストコがいちばん安いんだけど。

  18. 今は、どちらかと言えば、JAや道の駅の安い野菜や珍しい野菜を見つけるのにハマっている。JAでは、野菜を大量に買い込む他県からのひとも見かけるので、田舎の特権として、おおいに利用したい。

  19. しかし、最近のテレビって、コストコ、無印良品、業務スーパー、回転寿司、謎解き、物件探し、ばかりやっていないかな。あまりテレビは見ないけれど、つけるたびに似たような番組ばかりやっていてマンネリループしている。

  20. The door doesn't open with the first knock. Be patient. オノヨーコ さんのツイートにグッときた。恋も仕事も2度目から!ドリカムの「何度でも」を熱唱したい気分だ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?