abataro

国産9台&外車7台の所有歴あり…。 2台体制の時もありました。 新車で購入するのが拘り…

abataro

国産9台&外車7台の所有歴あり…。 2台体制の時もありました。 新車で購入するのが拘りの1つです。 可愛い現在の愛車達を紹介していきます。 また、趣味のファッションや音楽にも触れて行きます。宜しくお願い致します。

最近の記事

実馬力測定…パワーチェック1

ロードスター編 カタログに載っている馬力。 そのとおりの馬力数字が愛車で 計測されるかは微妙。 まず、無いだろう。 ほぼ無い。 条件が最高の状態でエンジン出力値が 計測されるのは、カタログに載せる メーカーの威厳がかかっているから。 いいところ85%だと言う。 仮に90%いけば、優秀だ。 カタログ値100馬力で85馬力。 カタログ値150馬力で127馬力強。 カタログ値200馬力で170馬力。 こんなものだろう。噂では、 昔はもっと酷かったと言われた。 計測方法は

    • 妻と愛車たち

      多くの国内外のクルマたちを乗り 継いで来た。 しかし妻は、 ずっとわたしの愛車には無関心だった。 BMWやポルシェを買った時でも。 クルマに関心が無いのか?と 言うコトではない。一家言はあるようだ。  お嫁に来る前は、ある自動車メーカーの 設計部署でお茶くみとコピーを担当…。 手伝いで図面作成補佐もしたとか。 歴代の愛車たち…。 ただ、彼女には あくまで、わたしの愛車と言うコトで 興味が薄れていたのかも。 ちなみに彼女はペーパードライバー である。 クルマが汚い

      • オープンカーのススメ

        オープンカーに乗るコトを オススメしたいです。 室内が狭い トランクルームが狭い 後席が無い(ものもある) 何かと不便 わざわざオープンカーに 乗るなんて、本当にありえない。 ……と、 思っているあなた。 ぜひ、 ディーラーで試乗してみて下さい。 幌を開けてハンドル握って 僅かに走り始めた瞬間、 楽しい、面白い、爽快…と 感じる方は、絶対にいると思います。 外気と接触 景色が室内に飛び込む 周りの音と車の音のブレンド エンジンサウンド マフラーサウンド アクセル

        • 後席

          後席側にドアがあったほうが、 絶対に便利。 後席に人を乗せる際も、 前席シートを倒したり、スライド させなくてもアクセス可能。 何言ってるの? と、思うかもしれない。 しかし、 後席側にドアがあるクルマを 所有した経験は1回だけ。 それ以外は、 2ドアクーペか、3ドアハッチバック となる。 今所有の ロードスターは2シーターで、 そもそも後席自体が無い(笑)。 アバルトも後席は狭いながら 人は乗車できる。 小さなお子さんならば、 家族車として使うコトも可能だ。

        実馬力測定…パワーチェック1

          着物で運転

          妻が着物が大好きなので、 たまに、着せられてしまいます(笑)。 わたし自身、 着物を着るのはイヤじゃない。 むしろ、楽しくなってきました。 姿勢は正しくなり だらしなくなってきた身体の 補正に役立ちます。 素材を選べば 夏は涼しく、冬は暖かく過ごせる。 自分は、 和洋折衷、和洋ミックスのコーデが 好きで、興味を持っています。 着物のインナーに カットソーやドレスシャツなどを 着用。 パンツはスキニー、ハット、 革靴で合わせる。 色違いを慎重に行えば… 結構キマる

          着物で運転

          雨が降っても…

          オープンカーに乗っている。 マツダNDロードスターだ。 今の季節は最高のオープン環境。 涼しく、風も心地よい。 オープンカーに乗る、運転するコトは バイクに乗るのと同じ。 外気と外の世界と繋がっている。 解放、開放感抜群の環境。 音が直接車内に飛びこんで 車内環境音とブレンドされるのだ。 エンジンサウンド 風を切るシャープな音 交差点での周りのざわめき これは、 オープンカーに乗ったことの ある方しかわからない。 ちょい乗り、 試乗程度では醍醐味は味わえない。

          雨が降っても…

          ポケットには約1000円 5

          退院するとガレージに 見知らぬ白い車が。 代わりにわたしの赤いZは 無くなっていた…。 操作の仕方は後で担当が 教えてくれるらしい。 問題は2つあった。 ひとつめは、 初めての左ハンドルというコト。 おまけに、 マニュアルシフトモデル。 ふたつめは、 退院後、暫く痛みが続いていたコト。 それも、 かなり、痛い! マニュアルシフトを操作するのは 右手。これはまだいい。 しかし、 手術下右胸側は振動を少し 拾うだけでもビンビン響く。 結構辛い感じだ。 マニュアルは読

          ポケットには約1000円 5

          ポケットには約1000円 4

          朝起きたら、 呼吸が酷くつらい。 胸が、強烈に痛い。 何だ? これは、何なんだ! ベッドから起きるのもやっと。 右胸が刺されるような痛さだ。 すぐに病院へ。呼吸器の先生が、 レントゲンを見て…。 これは、自然気胸だね。 肺に空いた穴も多分大きいヨ。 入院となってしまった。 背が高い痩せたヒトがなりやすい らしい。 当時では、 珍しい病気だが、今は掛かる人は 増えているらしい。 思いあたる節はある。 かなりヘビースモーカーだった。 タバコを吸うと胸に痛みが走るこ

          ポケットには約1000円 4

          ポケットには約1000円 3

          目の前に契約書。 見積もり書、では無い。 どうしてもM3を買ってもらいたい ようだ…。 確かにレクチャーを受けて 素晴らしいマシンと言う事も分かった。 エンジンはほぼ専用で、 給排気はレースの理論で設計。 ボディも補強されて、 足回りパーツ取付部も強化。 ダンパーやスプリングも専用。 空力処理されたおとなしめの フルエアロパーツが渋い。 シートもバケットの専用で アルカンターラが張られる。 オイルクーラー、ミッション強化、 強化デフが搭載。 一番凄いナ、と思っ

          ポケットには約1000円 3

          ポケットには約1000円 2

          Z。 フェアレディZにお乗りなの ですね…。 優しく語りかけた男性はこの店の 営業主任だった。 わたしと同じくらい。 35歳くらいか。  フェアレディZ、 素晴らしいクルマですね。 本当にそう思います。 でも、 BMWにも素敵なスポーツカーが あるのです。 どのようなモデルにご興味が あるのですか? きちんとしたスーツの着こなし… 清潔なイメージのヘアースタイル。 そして。嫌味の無いコロン。 優しい雰囲気を醸し出す 営業主任のS氏。 325iクーペの展示車を

          ポケットには約1000円 2

          ポケットには約1000円 1

          昔の話しです。 結構、昔…。 その頃は、Z32、 フェアレディに乗っていた。 2by2 ノンターボ マニュアルMT 真紅の美しいグラマラスなボディ。 日産が投入した数々の技術…。 ある意味、輝いていた。 しかし、 何事も飽きっぽいわたしのZに対する 熱は、少しずつ冷めていった。 冷やかしのつもりで、 地元のBMW販売店にふらっと 立ち寄った。 もちろん、BMWを購入する気など 毛頭にも無かった…。 その頃まで フィルタを掛けて眺めていた。 バイアスを掛けまく

          ポケットには約1000円 1

          スティックシフト

          アメリカでは、マニュアルシフトを スティックシフトと呼ぶ。 MT車の所有率はもの凄く少ないが、 ミッション車を運転出来る者は、 エリートドライバーとなるようだ。 ドライバーとして、 高いステイタスを持つということ。 アメリカで売られるモデルは、 意外と各メーカーはマニュアル車を 揃えてくれているのだ。 銀行ギャングが、金を盗み、 逃走しようとした。 銀行の目の前のクルマを奪って 逃げようとしたが、MT車だった ので、運転が出来無いので… …そのまま御用となった。(

          スティックシフト

          軽さは正義

          目の前にいきなり自転車が 飛び出した。 ううっ!やばい! 低い声を上げたかも知れない。 少なくともアタマの中では 間違いなく叫んでいた… と、思う。 まだ、新車なんだぜ。 と、言うより… 初めて人を轢いてしまうのか? ココロをよぎったのは、 そっちかも知れない。 とっさにブレーキを強く踏んだ。 急ブレーキを踏む。 こう言うときは、 強く、ブレーキを踏むしかない。 することは、 ソレだけしかない。 後は、アンチスキッドブレーキに 任せて、身を委ねるしかない。

          軽さは正義

          走行&音楽

          クルマと言う環境で良い音楽を 聴くのは難しそうだ。 限られた空間 音像定位 音質補正 走行ノイズとのブレンド 運転手、助手席側の配置 スピーカーの配置 角度調整とスピーカーの数 アンプの能力 ツイーターを追加 専用アンプと低音スピーカーの追加 スピーカーの能力 一番はコストだと思う。 ハイファイオーディオをopで 装着しても… この程度?と言う体験はしてきた。 ハーマンカードンスピーカー BOSEサウンドシステムなど… カタログに描いてある通りに、鵜呑みに してはダ

          走行&音楽

          色移り

          おいおいおい…。  色、移っているじゃん! 心の中で呟いた。 残念賞だ。今日の。 シートのへりが薄青く染まっている。  デニムを履いて車で出かけるトキは 気をつけていたつもり。 革シートなので、布地よりも 目立つ傾向。 apcのデニムの時は大丈夫、だった。 新しく購入した、洗いのかけて ない今回のデニムはダメだった。 暫く気にもしなかったが、 これからは気を付ける事にする。 革シートメンテナンス剤で軽く 磨きをかけてクリーナーもかけた。 綺麗に落ちました。 そ

          色移り

          個人的に好き 6

          個人的に…シリーズ最終回! 今回は、SUV。 今、流行りの…。 この分野は前から注目していた。 全幅と全長が同じくでも、 縦方向に全高を高くデザインすれば、 室内容積が増える。 シャーシ共用でも、 適度にホイールベースを伸ばす 事により、上級セグメントの 室内空間が手に入る。 エンジンとサスが共用されれば、 製造コストは低減。 魅力的なモデルは多いと思う。 わたしは、 都市部で暮らす方々のために、 これ一台で済まし、コンパクトで 内外装が上質なモデル… …こん

          個人的に好き 6