oyasameba1270

oyasameba1270

最近の記事

20230519あべノート

なんだか今日は、漕ぎが全体的にチョンチョンしているのが気になった。 最近ずっと、増水だっただからだろうか? 増水していると流れているだけに、進んでいるような感覚に錯覚してしまう。 水が減ると流れも遅くなり、自分たちで動かさないと進まない。 スタンディングウェーブの越え方。 いい感じと思う時もあった。 あまり良くないな、と思う時はだいたい、失速している時。 今いる山から次の山に飛ぶことができない。

    • あべノート20230512

      スタートダッシュ 左右にブレている。 先に右に入って、左に戻ってくるパターン キャッチのタイミング、インパクトのタイミングを合わせたい。 ボイルが多い瀬の出口 ボイルの多い出口では、失速してしまうとなかなかボートは動かないので、とにかくテンポよく打って、ボートを動かしたい。 いつも右が合わせると言うけど、あまり合っている感じはない。 イメージを伝えて、自分が右に合わせたほうが合っている感じはする。 瀬の出口から最後までのカーブの作り方 マチマチさんのカーブの作り方がいい感

      • あべノート20230509

        走ることは嫌いだけど、走っていると漕ぎが調子いい。 下半身がしっかり安定する感覚。 踏み込む感じとか、骨盤に乗せる感じとか、調子いい。 今日のボートの走りは、ここ最近の中では良かったように感じる。 増水していて流れているので、それで進んでいるように感じているだけかもしれないが。 ボイルに乗っかっている時とか、カーブや瀬の出口で減速してしまった時など、しっかり強く漕ごうとしてもあまりボートが動く感じがないので、テンポよく次々キャッチに行ったほうがボートが動きやすい感覚。

        • あべノート20230501

          昨日の今日で、体は動かない。 疲れている。 昨日のミーティングの時に、マチマチさんが「今言うことじゃないかもしれないですけど、、」と言い始めた時、内心、「やめたい」という言葉が続くんじゃないかとドキッとした。 雰囲気よくないよなぁ。 まぁ、こんな雰囲気にしているのは自分なんだけど。 よくないね。よくない。 疲れているのもあるけど、そういうのもあってもうすぐ朝練オフだけど、明日は個人調整にさせてもらった。 ちょっと冷静になる時間が欲しい。

        20230519あべノート

          あべノート20230430

          「皆んなでラフティングをしている」だけでは、「ラフティングは上手くならない」んだな。と思った。 慶太さんがテイケイのことをよく「ラフティングチーム なのに、ラフティングが下手なんだよ」と言っているけど、多分同じようなことなんだろう。 今のテイケイでいわゆる「ラフティングガイド」は慶太さんだけ。 世界一になった時のテイケイは、ラフティングガイドが多かった。 ラフティングが上手くなるためには、何をすべきか。 世界一になりたいのであれば、本当によく考えたほうがいいかもしれない。

          あべノート20230430

          あべノート20230429

          川口までDRする予定だったが、大豊水位が120以下にならなかったので、白川口まで。 大豊130台でも川口まで行けるようになりたい。 波に角度が合わせられない。 角度がキープできない。 水量が増えると波もデカくなるし、パワーもあるから顕著になる。 角度の作り始めはバウでも、最終的に合わせてキープするのはスタンの仕事だと思っている。 映像を見ていても、どうしたいのかがよくわからないパドリングが多い。 スタンはガイドスキルが必要だなぁ、と思う。 「ラフティングのパドリング」が必要

          あべノート20230429

          あべノート20230428

          鉄橋スプリント 4本 この水量の鉄橋は久しぶり。 自分の記憶では、もっと蛸壺ホールがエグくて、どんどん吸い込まれるような感覚を持っていたけど、かなりイージーになったなという印象。 流れを交差するようなアングルで行きたい時に、もっと艇が前に出たらいいのに。と思う。 レースラフティングの映像を探している時に、ブラジル男子のダウンリバー映像を見た。 スタンはボートの角度をキープ バウは、とにかくバウが刺さらないように浮かせている感じで、思ったほど漕いでない。 波を越えるのに踏み切

          あべノート20230428

          あべノート20230425

          静水練習。 漕いでいて、流水ほど重さは感じない。 やはりもっとフィジカルが必要か、あとは合わせて漕げていないか。 流水で合っているかどうかは見えないからわからないので、やはり映像が見たいところ。 角度を変えてからの漕ぎ出し。 普通に漕いでいる時も、漕ぎ出しも、ボート全体の出力感は変わらない感じがしている。 この時だけでなく、最初のアップの時に2回ほど「10パドル強く」があったけども、この時もボート全体としての出力感にあまり変化を感じなかった。 特にゲートなどの目指すものがな

          あべノート20230425

          あべノート20230423

          今日もボートは重い。 コロラドだと、自分が「こうしたい」と思ったところにある程度持っていける感覚はあるのだが、 ゼベックは重すぎて、それができないのがもどかしくもあり、イライラになることもある。 自分の当たり前は、当たり前ではない。 ということを、肝に銘じるべし。

          あべノート20230423

          あべノート20230422

          個人的にゼベックの重さに少し慣れみたいなものを感じ始めてきた。 御岳カップ終わってぜベックで漕ぎ出して、「合っている」という感覚がない。 単純にゼベックが重くて感じにくいのか、本当にただ合っていないのかは、映像がないからわからないけど。 最初にゼベックで漕いでいた時は、もうちょっとボートが動いていたような気はするのだけど。 何にしても、ちょっと色々言い過ぎちゃってる感は満載。 「システム思考」という本を読んでいて、昨日最初の方から読み返していたのだけど、 「問題を解決しよう

          あべノート20230422

          あべノート20230421

          昨日の練習での流水の重さ+補強で、バキバキに筋肉痛。 前でボートを動かし続けるフィジカルが自分には必要だと感じる。 前で漕いでいて、浅井さんと合わない。 単純に前漕ぎのキャッチのタイミングもそうなんだけど、流れにボートを乗せるためのパドリング、というのか、ちょっとここはうまく言語化できないのだけど。 御岳で一度、ヤクさんとカヤックでダウンリバーをした。 70%の出力で、常に流れに乗せて艇を進める。 ヤクさんの後をトレースするのに、自分は色んなパドリング(コントロールパドル)

          あべノート20230421

          あべノート20230420

          ゼベックで流水がとにかく重い。 昨日の静水練習でも重かったけど。 ボートが進まないので、コントロールもしづらい。 まずはボートを進めなければ。 時間はない。 できることをやるべし。 この重さに慣れること、フィジカルを上げるべし。 練習で漕いでいるだけでは強いストロークは作れないので、各自補強は必須。 色んなエディーを取りたいと思ってエディキャッチを入れてみたけど、 ちょっとそれどころではない感じ。 とにかくしっかり漕いで進めることを優先。

          あべノート20230420

          あべノート20230317

          久しぶりのラフトはやはり重く感じる。 負荷が大きすぎて、進みが重い。 神奈川に行く前の艇の進みはもうちょっと良かったような気もするけど、久しぶりすぎて自分の感覚が定かではない。 こういう時に、残っているデータや数字を参考にしたい。 SPのダッシュは、まだフィジカルを上げていかないと。という感じがした。 20パドル手前ぐらいからボートが力尽きてくる感じで、その後も艇を伸ばすという感じではなく、ただ疲れてピッチが落ちてくる、、みたいな感覚。 艇を伸ばすために出力が上がってくる感

          あべノート20230317

          あべノート20230223

          神奈川に来て1週間。 この1週間で、こっちでの生活のリズムができてきた。 仕事がある日は、仕事前に近くの境川で1時間漕ぐ。 木曜は仕事が休みなので、御岳へ。 週末は片道40分チャリ漕いで材木座に行き、海でアウトリガー。 という感じでいきたいと思います。

          あべノート20230223

          あべノート

          レースペースで、ということだったけど、レースに出てなさすぎてレースペースが自分自身よくわからない。笑 とりあえずいつもよりもピッチを上げて漕いでみた。 バラバラしないように。とあるけど、バラバラだった。 バラバラだと思いつつ最後までいってみたけど、最後まで合うことなく終わる。 「合わせたい」と浅井さんは言うけど、合わないのであれば、自分が合わせるほうがいいんじゃないか?と思う。 「同じ質のストローク」ができるのであれば、ピッチを上げた方が当然速い。 だけど、ピッチを上げるこ

          あべノート

          あべノート20230212

          【課題】 ・回転が遅い ・ターン後の強い2発 ・「勝つ」ということへの強い意志、覚悟 練習中に、「今まで何やってたんだ」と、言ってしまった。 言わないようにしようと思っていたけど、出てしまった。 でも、申し訳ないけど、本音である。 4年前?5年前?と何も変わっていないからだ。 何のために練習しているのか。 何のための練習なのか。 何も変わっていないのであれば、それは練習ではない。 ただやっているだけ。 浅井さんと太郎さんがしゃべっていたあたりの話を、皆んなは何を感じなが

          あべノート20230212