ひの ひかる

理系出身、グルメ好きの小説家・・・の卵です。

ひの ひかる

理系出身、グルメ好きの小説家・・・の卵です。

マガジン

最近の記事

♯3 学生街の喫茶店

~ガロ  『学生街の喫茶店』 ~東京都新宿区、JR山手線・高田馬場駅から、 明治通りと交差する馬場口の交差点までの、早稲田通りには、 昔ながらの喫茶店、飲食店が何店も営まれていました。。 しかし現在では、おしゃれなカフェやコンビニ、カラオケ、携帯ショップなどにすっかり様変わりし、 あの頃の料理はもちろん、なつかしむ時間も簡単に楽しめなくなりました。 東京都新宿区高田馬場・早稲田通り 一軒だけ、今も営業するあの頃の喫茶店、『エスペラント』。 子供の頃から通いなれた道なの

    • ♯2 幼少期の名曲

      ~かまやつひろし  『やつらの足音のバラード』~ 2017年3月1日、ミュージシャンのかまやつひろし(ムッシュかまやつ)さんが、 東京都都内の病院でお亡くなりになられました。享年78歳。 1970年に解散した、グループ・サウンズのバンド、ザ・スパイダースの元メンバーで、 数々の楽曲を世に送り、現在の音楽界をリードし、支えられてきたミュージシャンのお一人です。 ですが・・・かまやつひろしさんの音楽には、これまであまり馴染みがなく、 「どんな歌を歌っていたっけ・・・?

      • ♯1ほろ苦い思い出:あの日のおやつとミュージック♪

        毎日の日課であるおやつは、唯一楽しめる、至福のひとときです。 ドリンク、スイーツとともに、その時代を思い出させてくれるなつかしい歌・・・ 今流行りのティータイムや曲じゃなく、あの日あの頃に味わった、おやつと歌で楽しみたい! 今日の至福のひとときは、いつの時代をなつかしむのだろうか・・・ ~南こうせつとかぐや姫  『神田川』~東京都新宿区西早稲田、 私の生まれ育った街です。 JR山手線・高田馬場駅を降り、駅前広場の横を通る早稲田通り、 幼少期の私の活動エリアでした。

      ♯3 学生街の喫茶店

      マガジン

      • あの日のおやつとミュージック♪
        2本