見出し画像

味をカスタムする

今日は仕事が少ししんどかったので
ストレス緩和させたいな〜と思い
ジャンクを求めてマクドナルドへ行った
行けばいつでもイートイン一択
原付じゃあドライブスルーできないし
夕方のテイクアウトは何組も待ちがある
田舎じゃみんな持ち帰って食べるからだ

それに、持ち帰ると冷めてしまう
できたてをあったかいうちに胃におさめたい
となると
お店で食べて帰るか〜となるのだった

今日たべたゴジラバーガー

味の決め手は「旨辛とうがらしマヨ」
でも辛いのが苦手なので「なし」にした
ゴジラから放射熱線を奪ったようなものだ
少し申し訳ない気持ちになったので
サイドはチキンナゲットにした

テーブルに届いた包みを開ける
ぱかん、とバーガーをひらいた
思ったとおり、他にソースは使われておらず
パティには何も塗られていなかった
このままだと味気なさそう…

そこで、チキンナゲットの出番だ
ナゲットをスプーンの代わりにして
パティにバーベキューソースをたっぷりと塗る

\バーベキューゴジラバーガーの出来上がり/

お行儀はよろしくないのですが
イートインフロアは私一人きりだったのでセーフ
このカスタムは正解、美味しかった!
バーベキューソースだもん 合うに決まってる
マスタードソースも塗るともっと美味しいかも


ハンバーガーといえば相方は炭酸飲料ですが
ホットコーヒーも良く合います
マクドナルドのコーヒーは安くて飲みやすい
個人的にはブラックがおすすめ
砂糖やミルクは使わない方がよい
途端にのっぺらぼうな味になる
なんであんなに風味が吹き飛ぶんだろうか
アメリカンコーヒーってそういうもの?


10分かそこらでバーガーもナゲットも食べ終え
残ったコーヒーをちびちび飲みながら本を読んだ
イートインの空いているファストフード店で読書すると、けっこう集中できて捗る

もし、近所に人気(ひとけ)の少ないファストフード店やファミレスがあれば、ぜひ一度試してみてほしい


noteを書いてるとよくわかるのだけど
直近で読んだ本の文体に引っ張られがちだ
今日は開高健の影響があらわれている
私オリジナルの文体って、どれだ?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?