【モチベーションアップ】自分へのご褒美のあげ方

どうも、Yuです。

今日はモチベーションアップのお話をしていきます。

モチベーションアップには様々な手段があると思うんですが
今回はご褒美について、フォーカスしてお話していこうと思います!

このご褒美なんですが
これは
やることをしっかりやったらあげるやり方
が普通であり、これはこれでしっかり効果があると思います。

ただ、それでもダメな人は

先にご褒美をあげるやり方


を試してみてください。

そんなことしたら、やることをやらなくなるんじゃないかとお思いの方が多いと思います。

これに関しては、その通りです笑
このままでは行動しなくなってしまいます。

なので、やることをしっかりやるためのセットアップをご褒美をあげる前にします。

そうすることによって人はコミットメントしたことに一貫性を持ちたがる習性があるため
このご褒美が行動に結びつくんですね。

一回受け取ってしまったら最後
それをやり抜かないと一貫性が通らない

というわけです。

さらに言うなら、ご褒美は有形物の方がいいです。

それを見るたびに、やらなかったら罪悪感がわいてきます。

また、ご褒美の代わりに行う
自分のやることも有形化です。

つまり
紙などに書いて宣言し、見れるようにする
ということですね。

ここでのやることは
継続を前提とするなら
難易度は低めでも大丈夫ですが
複数個用意する
といいでしょう。

どうしても、その行動ができない状況にあるみたいなこともあるからですね。

なので、「これができないときはこれをする」みたいな感じでいくつか用意しておきましょう。

そして、単発のものでのやることなら

ちょっと背伸びしたらできるくらいのものにする

といいです。

単発のものを簡単に達成できるものにすると
ご褒美をもらうための正当化の理由として悪用することができますからね。

ここは達成が困難な行動を選んでおきましょう。

という形でご褒美ってもらえると嬉しいですし、モチベーションも高まります。

とはいえ
悪用すればあっという間にダメ人間の完成
なので、うまく使っていきましょうね♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?