#スピッツ ひみつスタジオ 

めっちゃ久々にスピッツの新しいアルバムを聴いてみた。

うつになってからなのか?
私が変わってしまったのか?
十数年大好きだったし、ファンクラブにも入っていた
元推しバンドスピッツを

いつのころからか?聴けなくなってしまっていた。

最近、コナンの映画の主題歌という事でよくcmで流れてくるし
アルバムのタイトルの ひみつスタジオ もそそられた。

発売日はギターのテッチャンの誕生日だったと思う。

体調も少し回復していて、聴ける気がしたのもある。


あ~変わらないなぁ!!!
少し昭和の香りがするというか・・・・
今で言うエモさ?が芳香する感じ?

そして、スピッツのアルバムっていつも思うけど
ガチャガチャ(ガシャポン)を引いてる時の感覚に近いっちゃんね~

次はどんなの?ってわくわくしながら、聴けるというか。
お?え?っと笑ったりしつつ楽しんだ。

私の推しの田村様のベースも当然だけど健在。
ライブもどのバンドより 一番行った。
たくさんの思い出がいっぱい蘇る。

聴けなくなる日がくるなんて思ってもなかったけれど。

きっと、恋をしたいと思わなくなったからかもしれない。

触りたくなるような美しいマサムネさんの声は少し厚みが
出たような気がする。 
声を触る事はもちろん出来ないけれど(笑)
とても座り心地のよい、素敵なソファみたいな?(分かりづらいな💦)

前みたい聴かなくなってしまったんだけど
言葉のセレクトっていうのかな?
相変わらず素敵だなって
素直に思ってしまう。

いろんな角度で色んな人の感情にささるように用意されてる。

まさに匠の世界。大げさかもだけど。

コロナ明けたことだし
きっとまた、沢山ライブするんだろうな。