見出し画像

【昆虫?みっけ!】テントウムシの卵

こんにちは、深見です。
今日は、テントウムシの卵を見付けました。

ピント合わせづらい!

この辺りで成虫の姿を見かける、ナミテントウかナナホシテントウの卵だと思います。どちらの卵なのかは見分けがつきません。見分け方があるのでしょうか?

野草の枯れ枝に産みつけられています。実は一昨年にも、枯れた芝生に産みつけられた卵を見付けていました。

なんでそんなとこに…

テントウムシの卵は、普通は木の幹や葉っぱの裏とかにあるイメージだったのですが、枯れ草や枯れ枝って実は産卵人気スポットだったりするのでしょうか?
あるいは、近くにアブラムシがいるという条件さえ整っていれば、何に産むのかはあんまり気にしないのかもしれませんね。

それにしても、もうちょっと目立たない場所に産んだ方が良いのではと思ってしまいます。たぶん、目立たない場所に産みつけられた卵は、単に私が発見出来ていないだけのことなのでしょうが。

裏を返せば、私にすら発見されてしまう卵、大丈夫か? と、やはり心配になってしまいます。余計なお世話? まあ、それはそう。


テントウムシは日に日に個体数を増やしているようです。テントウムシが増え始めると、次はそろそろ、スイバやギシギシにコガタルリハムシの幼虫がつき始めます。
探してはいるのですが、まだアブラムシしかついていないようです。これからが楽しみですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?