マガジンのカバー画像

雑木林

6
整理される前の混雑した言葉を貯めておく場所
運営しているクリエイター

記事一覧

カメラを使う意義
日常の忘れたくない記憶をカメラを使ってすくい上げることが出来る。そうやって一時的に自分の記憶は薄れていくが、写真を見るとより濃い記憶がそこにあったりする。それがカメラを使う意義なのだろうと今は思ってる。

好きになる先生ってどんな魅力を持ってるの?
喜欢的老师是什么样的魅力的人?

最近驚いたことは、池袋の通りで石ころを蹴っ飛ばしてしまったことににやけてしまったこと。その後公園でもう一度意識的に石ころを蹴ってみました。

電波塔は2つあって送受信が可能になる。
では、電波塔に意識は存在するのか?


答えは無意識の積み重ねにあると思う…

距離について考えることは、僕にとって引っ越した先から想いをどう伝えるか考えることに近い気がする。それは僕が引っ越す度に考えていたことだから。

プロと初心者
対面とオンライン

プロと初心者の大きな違いは経験から持つ視点の引き出し量だと思う。また、対面とオンラインは距離が決定的な差だと思う。オンラインってぶっちゃけ相手の意識を画面からしか感じれないから大事になるのは音かなって思う。電話と同じだよね…