見出し画像

やりたいことを大切にした「絞った就活」|体育会就活のリアル

こんにちは、アグーです。
わたしたちは、主にアメフト部をはじめとした体育会学生に特化して、ES添削や自己分析、面接対策などをサポートする就活支援サービス「Huddle(ハドル)」を運営しています。
【今後はアメフト部以外の部活動も積極的にサポートしていく予定です!】

実際にコロナ禍の中で就活を終えた現役体育会学生が、どのように就活を進めたのか。また、就活を終えたからこそのリアルな経験から、これから就活を始める人がやっておくべきことをお聞きしました!

!この記事のまとめポイント
■やりたいことを大切に、軸を明確にしたことで業界を絞った就活が出来た
■企業選びは長所だけじゃなく短所も見極める
■就活は「選ばれる立場だけど、選ぶ側の立場でもある」ことを忘れずに

【プロフィール】
年齢:22歳
所属部活:ラグビー🏉
内定先業種/職種:人材育成・教育/営業職

自己分析よりも「何がしたいか」を先に決めた

――就活を始めた時期とキッカケを教えてください!

就活は大学3年生の9月くらいに始めて、部活内でも私が一番早く始めていたんじゃないかと思います。

私の兄も同じような時期に就活を始めていたので、自然と「早めにやった方が良いかな」と思い、始めました。もちろん兄とは志望動機や経歴も全然違いましたけど、社会人としての見本が身近にいたことは大きかったですね。

ーー実際、就活はどのように進められましたか?

最初は自己分析よりも「何をやりたいか」という軸を10月~11月あたりに決めました。その軸を中心に業種を絞って、10社ほど説明会を受けていきましたね。

説明会等は個人で受けていましたが、自己分析はアグーさんで手伝っていただいていて、ありがたかったです。

大学3年時から1社内定をいただいている企業があって、自分の第一希望じゃなくても、早めに1つ内定をもらえたことはメンタル的に楽でした。最終的に今内定承諾をしている企業からは、4月頃に内定をいただくことが出来て就活を終えました。

希望業界を明確にして「絞った就活」を

ーー就活の軸を教えてください!

大学の専攻が教育学部で「人を育成する」というジャンルに対してものすごく興味があり、ずっと人材系で働きたいと思っていました。

もう一つの大きなキッカケが、大学3年時に参加した大学の就職ガイダンスです。

ガイダンスを聞いて、周りの友達とも「社会人になったら何をやりたい?」と話になったんですが、私はその時に就職ガイダンスを開催している側に興味を持ったんです。

そこから「あのガイダンスを開催している人達ってどういう職業なんだろう?」と調べていく中で人材系に興味が出てきました。

ーー部活動でも先輩として人に教えることにやりがいを感じましたか?

そうですね。私の大学のラグビー部は指導者がいなくて、選手自身が練習や試合を組んでいます。

後輩に教えることも非常に多いので、就活に通ずる部分がたくさんあったと思います。

ーー他業界はあまり見ずに、「絞った就活」という感じでしたか?

はい!教育系や子ども向けのおもちゃを扱う企業など、人材以外の企業の説明会も受けたんですが、自分のやりたいことじゃないと感じましたね。

企業選びの極意を知り、就活に前のめりになれた

――アグーの就活サポートを受けて変化した部分を教えてください!

カウンセラーの方に企業の長所だけではなく、短所も教えていただけたので、企業探しをする際に比較する部分が自分の中で増えて、逆に自分から色んな企業を探せるようになりました。

例えばネットで調べれば「この企業の売り上げはどれくらいで~~」「~~ランキング1位で」とかたくさん情報が出てくるんですが、他の企業との差別化の本質的な部分を見極めることって意外と難しいんです。

――後輩に就活で気を付けてほしいこと(メッセージ)を教えてください。

1番は早めに色んな業界を見て、行きたい業種を固めてほしいですね。

私の経験ですが、「数打ちゃ当たる」って思っていてもなかなか当たらないのが就活です(笑) 30~40社とか数を受けるよりは、業種を絞って10社くらいに絞った方が良いと思いますね。

あとは、一次選考と二次選考では評価基準が違うと感じました。

どの企業もそうだとは限らないんですが、一次は減点方式というか「これさえ出来ていればいい」という方式で、二次から加点方式になっていくようなイメージですね。

その経験から、二次はちゃんと対策をするべきですが、一次はあまり身構えずにリラックスして、礼儀やマナーを押さえておけば大丈夫だと思います。

――就活を始めた当初は面接で何を見られているか分からないですよね...!

そうですね。周りもすごく「選ばれよう!」という気持ちが強くて焦っていたんですが、

「選ばれる立場だけど、選ぶ側の立場でもある」

ということを自覚しておけば、面接の際にそれほど焦らないと思いましたね。

・・・

ご覧いただき、ありがとうございました!
【今後はアメフト部以外の部活動も積極的にサポートしていく予定です!】

少しでも就活(自己分析/面接対策/ES添削など)や部活動で悩んでいることがあれば、「noteを見て、就活相談をしたいと思い連絡しました!」など、ぜひ下記の公式LINEからお気軽にご連絡ください😊
1対1での面談(完全無料)の日程調整を含め、カウンセラーよりご連絡差し上げます!

公式LINE(URL):https://lin.ee/D0PfE0a
公式LINE(QRコード):

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?